朝から晩まで

忙しく動いた

YuRicca Leccoですニコニコ



もう今日は何もしたくないチーン



そんなわけで

更新遅くなりましたが

読みにきてくださって

ありがとうございます照れ



さて、もはやシリーズ化が

必要かと思われる

愛すべきおばちゃんあるある笑。



今回は姉ではなく

姉の友人のお話。



姉のフラワーレッスンに

お友達が来てくれて

インスタのストーリーに

あげてくれたそうです。



せっかくアップしてくれても

彼女は以前から

姉のアカウントを

タグ付けしてくれないらしい。



タグ付けしてくれたら

お互い宣伝にもなるし

相乗効果あるのになーと

毎回ちょっと

残念に思っていたから

今回は思い切って

言ってみたそうです。



ストーリーズに

載せてくれてありがとう。

タグ付けしてくれたら

私もメンション出来るのに、

…みたいなLINEを送ったら

彼女からの返信は…



後で探しとくわ




( ゚д゚)

どこを?



結構長いこと

インスタとかSNSを

やってる方なので、

まさかタグ付けをしらんとは

思わなかったそうです。



そーよね。
滅多に投稿しない私でも
タグ付けとメンションは
知ってるもん。



いや、もしや

タグ付けするのが嫌で

知らないフリだろうかキョロキョロ



タグ付けやメンションして

その人にデメリットないのに

それはないなキョロキョロ



どちらかと言うと

メリットの方が

多いだろうし。



知ってるようで

実は知らない

おばちゃんあるあるでしたウインク



【補足】

タグ付けを

知らない人のために

一応説明しておきます。


タグ付けとは

自分の投稿の写真や動画に

別の人のアカウントの

リンクを貼り付けること。


例えば

お友達と一緒に撮った

写真を載せた時

そのお友達も

インスタアカウントを

持っていたら

その写真に写ってる人の

アカウントのリンクを

写真上に貼り付けます。


芸能人のインスタとかで

一緒に写ってる人誰かなー?

って思ったとき

その写真をタップしたら

アカウントのリンクが

出てきたことないですか?



それをタグ付けと言うのよウインク



ではまた。ヽ(*・ω・*)ッ