YuRicca leccoですニコニコ




先日Nさんにご案内いただいた

玉置山ディープスポットを

ちょっとだけご紹介。



どこをどう行ったら

ここに辿り着くのか

私には全くわかりませんが滝汗




ここの滝、びっくりするぐらい

大きな岩に囲まれておりますが、

写真では全く伝わりません😂。




滝の横には巨石の下に小さな祠。


滝の横では工事をしていて

ショベルカーのおじさんは

私たちが動画や写真を撮ってる間

そっと車のエンジンを止めて

音が入らないように

してくれていました



さりげない優しさが嬉しいおねがい




少し先に行くと

さらに大きな岩に囲まれた滝。




ここもすごい迫力なんだけど

全く写真では伝わらん💧




絶対昔の修験者は

この岩をピョンピョン飛んで

移動してた、と妄想が膨らむキョロキョロ




さらに奥に進むと

玉置龍神水。




玉置龍神水をたっぷりと

飲ませていただきました。



体の色が変わるような

心地よい水でした。





なんかね、甘いんです。

スーッと体に馴染む水。





こんこんと水が湧き出ている、

…と言うよりドドドド〜っと

水が出ていました笑




とんでもなく大きな岩の横に祠。










亀岩白龍大権現様。





文字がとても読みづらく、

ん?ん?となりながらも

お名前を声を出して読んだ途端

風もないのに紙垂が揺れるという

ビックリなことがありましたびっくり



ここ、一緒に行った

仙人(あだ名です)は

「恐れ多くて通行のご挨拶だけした」

と、言っていました。




そんな気配は全くわからない

鈍感な私は、ズンズン入って

「神様‼️来ましたよ❣️」

と、図々しく話しかける笑い泣き




また来たいから呼んでね、と

さらにおねだりをする笑い泣き




それらを声を出して言うので

帰りの車で仙人が

「あんたほんまにすごいわ。

  そーゆーとこほんま感心する。」

と、何度も言ってました爆笑




だってあなたみたいに

気配とか空気とかわからんもん。




無知故の強み⁉️




知らず知らずに

神様の怒りに触れないよう

気をつけねば🥶。



無礼者‼️💢とか言われかねん。




今回連れていただいたのは

玉置神社の通常コースを

かなり端折っているので

回ることができましたが

普通に玉置神社行ったら

時間が全く足りません。




リピーターしか連れていけない、と

Nさんが言った意味がよくわかります。




私たちが言った次の日、

もーらさんも御歳神社の宮司さんも

玉置神社に行っていたらしく

Nさんやらそのお二人やら

すごい人たちを呼んで

神様は何をするつもり?と

下界の私はちょっと気になるキョロキョロ




神様チームの宴があるなら

参加は出来なくても

見学はしてみたいなぁと

また妄想が膨らむ私でした爆笑




来年はこの人と行きたい、と

イメージしながら

玉置山のことを考えています照れ




ではまた。ヽ(*・ω・*)ッ