3y1m8d♡1y0m3d
3歳クラスへ進級した娘のイヤイヤに
困り果てている てば🍗 です。


進級したら自分でお着替えする!!
進級したら自分で◯◯する!!
ってずーーっと言ってたけど、、、
結局イヤイヤ言ってしない娘。
3歳になったら落ち着きますよ!なんて
全然落ち着かない。
むしろ知恵が働いてる分ただこねたら
何でも叶うことが分かってしまった。

イヤイヤ言ってたら妥協案が出てくる。
その妥協案もイヤなら駄々こね継続。
足癖の悪い娘に蹴られ続ける両親。
アカンよね。

何か満たされない思いがあってイヤイヤと
言ってるらしいのでそれを満たせれば
落ち着くのではないかと言われ1年以上。
長い。長すぎる。

娘からしたら 
早く満たしてくれよ!1年以上待ってるぞ!
って思ってるかもしれないけど
もう辛いのよ母は。
イヤイヤ疲れだよ。
イヤイヤ慣れしちゃうかもしれない。

新しいお友達と新しい先生に
娘は頑張ってるからと思って
今日も接しましたがなかなかに辛い。
いつになったら落ち着くのか
どんな風に接したらいいのか
わからなくて日々だけが過ぎてく。
時間が解決してくれるかな〜なんて
投げやりになってるよ。ホント。

息子も椅子で相変わらず食べなくて
1日3回30分から40分ほど抱っこして
食べさせてます。
そのおかげで私には恩恵がありました。
体幹が鍛えられたのかヨガがしやすい。
お腹も凹みました 笑

娘も息子も色々ありますが可愛いです💕