7m20d 
ヘーホンホヘホハイと注文できなかった
チキンな てば🍗です。

注文直前までヘーホンホヘホハイ言う気満々
だったのですが、直前に注文した人が
『ベーコンポテトパイ』とクールに注文しており
怖気づきましたショボーン

あと少し勇気があれば!!!!!!!

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

支援センターで救命講習があったので
受けて来ました。

児童への心肺蘇生術とAEDの使い方。

心配蘇生術は免許講習で少しやってましたが、
AEDはお初。

見てるだけと、
実際にやるのでは全く違う。

練習だってわかってるけど
かなり焦る。

意識確認は強すぎ。
心臓マッサージは早すぎ。
人工呼吸は勢い良すぎ。
な私でした。

色々ご指導いただき、
練習の重要性を感じました。

異物除去は座学のみ。
実技をやりたかった〜。

もっと内容盛り込んだものが講習であり、
3時間受けると修了証が発行されるそう。

夫婦で赤ちゃん交代交代で見ながら
講習受けてる人いますよ〜ってことだったので
旦那と行こうかなと思ってます。

この講習やってる市は多そうなので
興味ある方は調べてみるとよいかも。

いざというとき、
動ける人間であるように色んな講習
うけたいです。