今回、愛犬の抜歯問題であった
「当たりはずれ」問題
医者の当たりはずれは
当たりはずれで済ませたくないと思った
信頼関係をずっと築いてきただけに
とても悲しい出来事でした
人間でも同じです
「あの先生は良かった」
「あの先生は良くない」
まあ、人間だからと言われたらそれまでなのですが
ならば「人間捨てて仕事してください」って思う
そういう部分は人間捨てて良いと思う
医者に個性は要らないよね
誠実であってくれたらそれでいい
占い師もだけど
人の心や命、人生に加担する意見を許される
そんな立場に居る人ほどね
自己主張をメインとして
話を自分スタイルでしか聞けない
そんな個性は不要だなって思う
あくまで相手の立場になって考えて
その問題へ誠実に向きあえることが
1番重要なんだと思う
今回はいつも行く通ってきた動物病院で
新人医師が起こした問題だけど
犬や赤ちゃんは正直ですから
不安だったり吠えたり嫌がる時
それはやめておいて
不安がらない吠えない先生を飼い主が選んであげないとね
本当に予定を変えるとか
担当医を確認すればよかった