推しのayaさんが教えてくれたんだけど、

「外見が良くて、上手にやれる人なんて今の時代いくらでもいる。
でも、本当に必要なのは“その場にふさわしい選択”をし続けるセンス。
それがなければ、どれだけ見た目を整えても進化はしないんだよ」って。

この言葉、本当にそうだなって思う。

ちなみに、旦那さんのことは
「まだこれから伸びていく人だね」って褒めてもらえて、嬉しかったし、
そうであってほしいなと心から思っています。

“それなりに”どころか“そこまで!?”って思うような問題を抱えてる人、けっこう多い。
現場でもよく見かけるし、耳にする。
だから私は、そういう人とはもう関わらないって決めて、日常ではちゃんと避けてます。
……だって、そんな渦に巻き込まれたくないから。

でも、そんな私は、今日もちゃんと良い一日だった。
その都度「ありがとう」って、感謝するようにしてます。

そうそう、今日は宝くじの当選発表日だったんだけど、
予想通りの金額で――200円。

「それ見せるために買わせたでしょ!?」って笑っちゃったけど、
買うときからなんとなく「200円だな」って思ってたんですよね。

「ほら、ちゃんと直感信じろよ」って言われた気がしました。

金額よりも、その感覚を得られたことの方がずっと尊いって思っています。