もはや悲劇よ、いや地獄かな生き地獄だね

自己管理や環境管理はしてきたわけですから

 

いざって今は誰も私の話をまともに聞けないし

荒れているときはまわりも荒れてしまってパニック💦

で、1億年便秘してるかのようなお腹の重たさを感じながら

ぐっとこらえて自分がまわりをなだめたり

状況を教えてレクチャーしたりとかで

ホルモン不安定なこちらからすれば「地獄針山地獄」ですよね

 

普段人の問題を解決している皆さんへ警告です

自分が更年期になったときには

誰もあなたを救えません、そればかりか

苦しいのに周囲を安堵させる努力が加算されてきます

こんなんじゃ死にたいと思って死ぬ人が居てもおかしくないわと思ったわ

逃げ出したいだろうにと誰も理解してくれないという現実に

 

「それはあなたが問題解決のプロであって

 誰も周囲はあなたを超える意見も選択も見通す視野も

 誰も持っていないという現実があなたを苦しんるのですよ」

 

優秀であればあるほど苦しいと思いますので先に教えておくね

 

ちなみに私も優秀なほうに入るタイプだと思っているのですが

おかげさまで更年期によって、更年期の症状以外の問題や

出来事で胃に穴が開きそうな毎日ですよね

 

不眠不休で仕事や勉強している方がよほど楽ちんです

 

冷静だよねっていつも主治医に褒められながらいますけど

今回ばかりは先生も「死んじゃだめだよ」と、理解している

どれだけきついか想像できるのは医者ぐらいですからね

 

今朝も恩恵の受け方なんぞのレクチャーをしていたり

そもそもは違うことで怒って「違う」から始まり

こういう時の言い方や「例えば」とか言いながら

「確かに」なんて言われながら「そんな話がしたいわけではない」と

内心吐きそうでしたけどね

 

たぶん、多くの人は「そっとしておこう」だろうと思うけど

どんどん動かして運動させて幸せホルモンを増やすことがベスト

連れまわせ、出しまくれ、詰めこめだよね

病気ではなくて更年期は進化、脱皮、変化の準備の真っ只中

 

どんなに「え~嫌だ」とか言われても

「行くよ!」で良いのですよ

 

そんな話を教えたり知らせたり理解をしてもらうために

どんなに頑張ってみても習慣を超える力はなくで

明日明後日の寿命持ちでもなければ「今してあげないと」って

人間は思いませんからね、結果として

私はまた自己管理、自己把握で今日も明日もその先も

更年期が終わるまで戦うわけですわ

 

それが人の問題を解決するという生業から生まれる弊害というか地獄ね