20代言われるともう「わ~若い!」って
なりますよね
30代はもう人間として見て居るので
何が出来て出来ないかで振り分けてみてしまう
20代はこれからだから
何が出来るとか出来ないとかで未知数だし
可能性の固まりだしで判断できないけど
40代ってなると過去を見ちゃうよね
何をどう見て判断する人なのか?とかね
簡単に変われない世代から40代って
50代だと懐かしい話をしたくなる
「あの時さ」ってね
でも20代って言われたらピカピカ✨に見えるよね
全てが新鮮で美しく見えちゃうね
旦那さんのお誕生日ライブでピアノを弾いてくれた子も20歳で
可愛かったよね✨キラキラしてるから
どんな話も好奇心で素直に聞けるよね
そんなはるちゃんが出る最新のライブはこちら
30代はどうしたいんだろう?って聞くし
40代は何を見てるんだろう?って聞くし
60代は何を後悔してるんだろう?って聞くし
70代は何を心配してるんだろう?って聞くし
年代によって30代以降は聞き方が変わるけど
20代にはそんな構えなくても何でも聞けちゃうよね
年代を意識しないで聞けるのは20代までよ
何を言っているかわからなくても可愛いもんね
年齢差ってさ社会経験値だと思っているから
聞く場所間違えなければ
「あ~年取ったな」とか思わないんだよね