私も占い師の無知な一言で

とても苦労を経験した1人ですが

知らないのに簡単に言うよな~って言葉があります

 

「もうやめな」

 

「もう捨てな」

 

と、問題を捨てさせるような発言ね

捨てれるなら捨ててるんです本人だってね

 

でも生活があるとか

環境の問題や当人の課題等々

捨てられないから絡みついた問題があるわけで

これ捨てると、これが困る心配不安等々…

 

でも占い師さんを頼るしかない

信じている等々…で「捨てる」って

捨てちゃう人が居るんです、対象が子供あってもね

私の母親みたいに鵜呑みにしちゃってね

 

世間体とか、

その後の問題とか全く計算しないで捨てるを言うのはダメ

違う解決しにくい問題が必ず生まれます!

そっちのほうが凄く厄介なのでわざわざ誘導しないで欲しい

 

仕事が決まってないのに退職させるとかダメだよ

目途が立ってからじゃないとだし

特にコミュニケーション問題を抱えてるなら課題を探して

一緒に見つけてクリアしないとぶり返すから問題は必ずね

ぶり返し方もえぐくて、お金にダイレクトに問題が起きるしで

 

誰だってきつい時期があるわけだし

それを捨てるよりも乗り越せるサポートをした方が良い

無知だと何でもやめちゃえすてちゃえって寄り添うけど

それは現実は寄り添ってないからねって思います

もっと相手が悩んでいる事に責任をもって答えて欲しいなって

いつも思います「他の占い師さんは~」って言われるとね