年齢もあるでしょうけど

 

「臭い」のに慣れてはダメです

 

体調不良で世話できなかったが理由と言うなら

年齢と共に無理が効かなくなるし

頑張れなくなるのは現実問題としてあるので

 

終わり時もちゃんと考えないといけないですよね

 

 

別にペット飼育に限らずですが

「臭い」はダメです

 

家が臭い

部屋が臭い

空気が臭い

 

等々、臭いのに鈍感になる

ならざる得ない時はもう自分の限界を超えたって事で

誰かのお世話になるタイミングですし

 

自分1人しか世話できないタイミングですよね

動物を飼育できる力はありません

 

生活の為とか言うなら「別の仕事探して」

動物が好きとかいうなら「団体のサポートなど」

自分で抱えない環境で世話を手伝うレベルです

 

不快な匂いを管理できない時は色々な意味で

環境の見直しが必要ですし

そこで言うなら、環境=生き方そのものですので

人生の見直しが必要なのですよ