結婚1回、離婚3回
再婚3回目でしてね私って
まあ、最初の2回は再婚とは言いにくい理由ですが…
それはさておきまして
凄く当時は私は、まあ、当時までモテましてね
ある意味、再婚した相手があの人だからこそね
モテ期が消滅した感じです、マジでね。
一気に消えた
「え?彼!」って、言って消えていった皆(苦笑)
彼に会うまでは、プロポーズしかされないわけです普通に。
でもね、受けなかった理由の数々のがあるのです。
心の声としては…
「何を言うてる?まともに私の話を聞いたことないやん」
とか思ってお断りしたり
「何を上から?まだ解決していない2人の問題多すぎですけど」とか
「いつだって問題に向き合ってないし、不安は消えてないぞ!」とか
「信用できると思いますか?あちこちいう事ちゃうし!」とかね…
色々と、私が我慢する、そして老ける未来しか見えないわけですよね
あ~、私が色あせて崩れていくなりたくない老後って感じでした
1度結婚して離婚してるので「夫婦とは?」って
これさえクリアできればやっていけるのにを知ってるのでね
「結婚」ってね、スタートです。
一緒に色んな問題を解ける相手かどうかですよね。
協力し合える信頼関係があるかどうかです。
それは正直に話しあい向き合えないとまずクリアできない。
終わらない迷路ゲームが永遠と続くのです。
常に選択して決断して共にリセットできないゲームを
一緒にクリアしていくわけです、先にどちらがゲームオーバーしても
それは続くのです終わるまでずっとね
バカにしてもダメだし
バカにされてもダメだし
嘘ついたり誤魔化せば問題が腐るし
問題によっては繁殖して化けるしで
そんな知らない間に増えた菌を除菌するのが
片方ではダメなわけです
それを散々経験しちゃったのでね
それが4回目は年下なうえに初婚で
恋愛と結婚の違いもまだ知らないし
異性との距離感は苦手だし等々‥‥
が、しかしながら「正直」で「努力家」で
音楽オタクですからね
「ん~」ってなっている時に
「理由は?」って、聞いた時に答えてくれたことが
「チーム組めるかも!」だったんだよね
凄く正直に話してくれたのでね全てね
まあ、まだ私が初婚だったら「は?!」ってなるとは思うけど
知らないからその内容の価値がわからなくてね
40過ぎて、人生波乱万丈で色々ありすぎたし
ほとんどある世間の苦労はし尽くした感あったしで
彼が話すその内容に「凄い決意だ!」と気づける経験があったわけ
なので、結婚してから山のように当たり前だけど起きる問題を
一緒に考えて、なんとか乗り越えて解決してきたわけですがね
問題が得意な方がリードを取りながら、かわるがわるね
結婚がゴールではなく
結婚は始まり、墓場でもないし、天国でもない
アミューズメントパークです
誰とそれを楽しみまくるかを決めるのが結婚よね
とても楽しいのです結婚とは本来はね
私は今はとても楽しいゲームを一緒に継続中です