最初のクリニックの悪影響か、お腹の調子がなかなか良くならない(泣)


だけど、通院が嫌じゃなくなったー泣き笑い

仕事が終わってから行けるから、休日にも余裕が出来たし。

少しずつ良くなっていけたら良いな。


…。


いつも、診察の始めに『その後、どうですか?』って聞かれるんだけど…。

勿論、院長先生が聞いてるのは、お腹の調子で、便の状態とか、一日の排便回数とかなのは分かるの。


1ヶ月~2ヶ月毎の通院。

毎日の便についてメモったりしてないし、覚えていたくない。出来れば毎日の便なんてトイレ出た瞬間に忘れてしまえー❗って過ごしてる私。


院長先生に聞かれる度に、当日の調子を、数日こんな感じです指差しって答えてる。

もちろん、いつもより便の状態とか腹痛とか調子が悪い時は、ちゃんとお話するよ。


ほぼ前回の通院時と変化無しの時の、『その後、どうですか?』は、ムムム…。

変わりません。って答えるしかない。

やだー。語彙力ほしいー❗


そうして、診察の最後に『何か聞きたい事ありますか?』って必ず聞いてくれるんだけど不安

院長先生に質問したくても、なんて質問して良いか…言葉…出てこい…私の脳…。


この毎回語彙力無しが繰り返されたことが、後の私を変えるとは…。

それはまた今度。