今日の七色のベビーヨガセラピーのレッスンで卒業式を行いましたベル

 
 
 
 
ベビーヨガセラピーは生後2ヶ月から6ヶ月頃のハイハイをするくらいまでのお子様が対象のプログラムですニコニコ
 
なぜハイハイをする頃までかというと。。。
 
自分で動けるようになるとじーっとしていられなくて、マッサージさせてくれなくなるんですよねガーン(笑)
 
 
 
 
逆に3歳にもなると動けるのが当たり前になるので、スムーズにマッサージさせてくれるようになります音譜
 
うちの娘は寝る前には必ずマッサージを要求してきます!
 
しかもカラダの箇所指定で(笑)
 
 
 
 
 
お腹にいる時から2~3歳までに愛情たっぷりスキンシップをとることで
 
お子様の自己肯定感が育まれていきます音譜
 
 
 
 
 
自己肯定感とは
 
私は愛されている
 
私は必要とされている
 
私は生きている価値がある
 
といった、自分で自分を肯定する力です。
 
 
 
 
 
この自己肯定感がしっかり育まれていると
 
将来辛いことがあったり壁にぶつかった時にも
 
自分の力で乗り越えていけると言われていますアップ
 
 
 
 
 
私も自己肯定感はめちゃめちゃ低かったのですが、
 
ベビーヨガセラピーを学んだことをきっかけに自分の自己肯定感を高めるようになりました音譜
 
大人になってからも高めることは可能ですし、お子様が大きくなってからでも高めてあげることは可能ですよニコニコ
 
お茶会やセッションなどではそういったお話もさせて頂いております音譜
 
 
 
 
 
なにより、まだまだ低月齢のお子様にマッサージをしていくことで
 
ママ自身も癒され、むしろママへの好影響の方が高いと言われていますラブラブ
 
小さな手足や身体に丁寧に触れていくので、自然に愛おしい気持ちが溢れてきちゃうんですよねラブラブ!
 
 
 
 
 
そういった効果が高いからか、ありがたいことに皆さん1歳前後まで通ってくださいますラブラブ
 
(マッサージは半分も出来ていないです
 
中には卒業されてもまた来てくださる方もドキドキ
 
本当にありがたい限りですニコニコ
 
 
 
 
2~3ヶ月の頃から1歳前後というとびっきり成長する期間に関わらせて頂けるこの幸せラブラブ
 
気分は親戚のおばちゃんラブラブ!(笑)
 
当たり前だけど、みんな個性があってまだ0歳なんだけど一人一人違います。
 
子どもというより、小さな人って言葉の方がしっくりくるなぁ~って最近良く思います(*^^*)
 
 
 
 
 
私も皆さんから学ぶことが多く、また可愛いお子さま達に癒されて毎回幸せパワーを頂いていますラブラブ
 
 
 
 
 
ベビーヨガセラピーの講師はお仕事なんだけどお仕事じゃなくて、
 
趣味というか喜びというか生きがいというか。。。
 
ピッタリな言葉が見つからないのですが、
 
レッスンの度に沢山の幸せと愛を皆様から頂いていますラブラブ
 
 
 
 
あ、卒業式の記事なんだった(笑)
 
卒業証書とちょっとしたプレゼントの贈呈をレッスンの最後に皆様の前で行います音譜
 
そのあとは写真を撮ったりランチをしたりニコニコ
 
今日はプリクラを撮りましたラブラブ!
 
{E56C2D9F-1528-44C5-AA8E-41C750BF4033:01}

 
{16D37EC7-1A93-434B-B06E-C1C1A2B0A2DC:01}

 
 
 
ベビーヨガセラピーを通して頂いた沢山のご縁に心から感謝していますラブラブ
 
そして、愛に溢れたこのプログラムを一人でも多くのママ達にお伝え出来たら幸せ~ラブラブ!