こんにちは♡

3男子のママであり
EQ絵本講師®︎でもある

絵本と犬が大好き
ならはひろみです💐

絵本でママも子どもも
ハッピーマインドに♡

絵本がこんなに頭も心も育ててくれるなんて!

と感動してさらに絵本にハマった私です☺️🌈



公式LINEはじめました♡
絵本でもっとママも子どもも幸せになれる!という想いでおすすめ絵本や絵本にまつわるエピソードなどをお話ししています^^             
今のあなたにぴったりのオススメ絵本を一冊ご紹介する特典付きです♪


我が家には11歳から5歳の三兄弟がいます。

👦👦👦

絵本と育児のことをこうして発信していると、


絵本でおだやかな育児をしているんだろうな😍

って思ってくださる方がいるかもしれません。

いなかったらごめんなさい😂笑笑




実はそんなことなくて、

イライラすることだってよくあるし、

3人が3人とも



ママ〜ママ〜っ

◯◯が押してきた!!

◯◯がうるさい!!

◯◯がやめてって言ってもやめてくれん!!

◯◯がLEGO手伝ってくれない〜!!

◯◯が一緒に遊んでくれん😭



とか色々言ってくることなんてしょっちゅう。



そんな時、

そっかぁ〜、それは悲しかったね☺️
(よしよし)

とか

大丈夫だよ、ママと一緒にやってみようか☺️

とか

素敵な声かけをいつもできている💖
素敵なママ💖


じゃ、ぜんぜんありません😅



イラーっとすることもあるし、

今それ言ってくる!?

タイミング悪いよーっ😤

って怒っちゃうことだってあります。


それに、

あー、言いすぎちゃったな😭

聞いてあげられなかったな😭

もっと優しく言ってあげられないわたし

本当ダメダメだな😭


なんて思うことももちろんあります。

日常が私自身の理想のママ像とかけ離れてる

こともしょっちゅう😅




でも、そんな時どうする??


以前のわたしなら、


子どものかわいい寝顔を見て

ごめんね…と心を痛める😭

もう怒らない!って決意したのに、、

また次の日怒っちゃう

ということをしていました。




でも。今なら、寝る前の絵本で

伝えたいことを絵本で伝えられる。


例えば、

生まれてきてくれてありがとう!

とか、今日はごめんね…

って、何もない流れで言うのってなんだか

恥ずかしかったりするけれど、、

絵本は読むだけでそのフレーズを

伝えることが出来る😍


その流れで、


今日はあんな言い方してごめんね。

お母さん心に余裕がなかったよ。

なんて言葉も

言えるようになる!!

素直に言葉が出てくる。


もし言えなくても

絵本からメッセージを伝えることが出来る✨✨



これってすごく大きな差だと

思いませんか???



心の中では

大好きだよ、ごめんね、

と思っていても、

言葉にしてあげないと

伝わらないことだってある。


それを絵本がとても助けてくれてるなぁって

感じます💖


絵本の魅力はたくさんあるけど、

今日お伝えしたことは、

わたしが絵本に助けられてるなーって

感じる大きなポイントです🥰



参考になったらうれしいです!

もっと深く絵本の力を学んで

育児に、自分に、活かしていきたい!

という方は、

心が育つIQ絵本2級講座にお越しくださいね💗

子育て中のママの目線で沢山の絵本の力を

お伝えしています❣️



EQ絵本講師®︎
シニアインストラクター
ならはひろみ


…………………………


🌟脳も心も育てたいママへ🌟


✅子どもの自己肯定感を育てたい
✅絵本と脳の関係
✅脳の成長に合わせた読み方
✅絵本の選び方
✅絵本の効果
✅もっと絵本を日常に取り入れたい
✅子育てで大切なこと
etc.


気になる方は

📚心が育つIQ絵本2級講座 4時間

📚心が育つIQ絵本体験講座 90分

にお越しくださいね!

詳細はこちらから飛べます💁‍♀️

🌟えほんみらい理事長の書籍発売キャンペーンを

しています。


書籍購入の特典として、

◯心が育つIQ絵本体験講座
◯絵本de英語トライアルレッスン

どちらも半額の1500円でご受講でき、

さらに絵本を一冊プレゼントしています。

書籍の中にご案内が入ってますので
ご購入されたら見てみてくださいね!

※もうしこみのさい、担当講師名を
楢葉博美と書いていただきますと、うれしいです!
担当させていただきますね😊

万が一ご案内の紙が入ってない場合はわたしに
ご連絡くださいね😊






💎Instagramでも
絵本のこと日常のこと講座のこと
アップしてます!