実例が盛りだくさん!とてもわかりやすくて本当に来てよかったです。 | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

いつもの暮らしを笑顔に美しく

時短家事で貴方らしい時間を作り出す

おうちスタイリスト 米村 大子です

 

GW前半 最終日の4/30

整理収納アドバイザー2級認定講座 開催いたしました。

 

とってもお天気も良く

お出かけ日和

そこを、これからの未来の学びの時間として

ご参加くださった皆様

ありがとうございました!!

 

 

{A8BFEF5C-EFA2-4191-BD31-2C9E1D9EA548}

 

今回の講座は私にとって、2級認定講座をスタートして60回目の特別な講座でした。

 

認定講座は、札幌を中心に開催しており

遠くは網走・函館・釧路からもご参加いただき

東京・横浜を皮切りに

昨年は名古屋でもオファーをいただきリクエスト開催させていただきました。

 

今や取得者は10万人を超えている、人気の講座です。

 

1日かけて整理収納の基本を学ぶ、この講座

参加してくださる、きっかけも様々

 

《整理収納のお困りごとは?》

 

・いつか使うかもとモノを捨てられない

・どうしても直ぐに散らかる

・部屋がゴチャゴチャしていてイライラする

・家族が片づけをしてくれない

・オシャレに暮らしたいのに上手くいかない

・夫婦二人の暮らしにするためにはどうしたらよいか?

・子供が片づけない

・夫が片づけに無関心
・気づくとモノが増えていて全然片づかない

・子供がいるのでモノが増えていく現実

・実家が大変なことになつているので片づけたい

・仕事と家事で片づけが追いつかない など

 

片づけに関する悩みといっても

ひとつではない・・・・

色々なことが見えてきますね。

 

整理収納アドバイザー2級認定講座では、整理と収納の違い

そして、ここの軸となる整理収納の基本の部分を講師の事例を交えてお伝えしています。

 

私の場合は、働きながら子育てしてきました。

平日は仕事をしていて、ゆっくり家族の時間が取れない・・・

だからこそ、土日は子ども達とお出かけしたり

一緒にお昼ゴハンをつくッたり

工作したり・絵を描いたり

いつもは出来ないことがしたいのに・・・

 

そんな中での家事と子育ての時間の取り方・取られ方のジレンマや

家族との暮らしをもっと楽しみたい!!という理想と現実のギャップ

 

実体験で、やってみたから分かる部分

整理収納アドバイザーとしての活動を通して得た知識や実体験

整理収納サービスを提供させていただくことで学ばせていただいただいたこと

そして何より、自分自身が2級を学んだことにより

整理・収納で暮らしが変わり

家族との時間や気持ちも変わっていったこと

ここが一番大きいです。

 

今回、参加してくださった方々からは

こんな感想をいただきました。(抜粋です)

 

・とてもわかりやすい先生で本当に来て良かったと思います。

先生の人柄が見えて来るような講座でした。

・整理収納についての価値観が変わりました。

・一度受けてみたかった講師の講座を念願叶って受講できました

・子育てがひと段落したよいタイミングで受講できたので自分自身と向き合いながらしっかり実践したいとおもいます。

・実例はもちろん理論が学べて良かった

・実生活に生かしたい

 

それぞれの持ち場で整理収納を実践することにより

より良い・時間と空間が

そして、コミュニケーションを築くことができるようになっていきます。

 

どんな講座か気になった方は

おうちスタイル札幌のHPから詳細をご覧ください。

認定していますハウスキーピング協会のHPのリンクもあります。

 

次回の開催は5/27(日)です。

 

ご参加、お待ちしています好

 

では、今日も穏やかな1日を^^

************************
 

ブログやHPには載らない

おうちスタイリスト®︎の気になるアレコレを配信しています。

ぜひ、ご登録くださいねー!!

↓下記から、直ぐに登録できます↓

 

 

 

いえ 整理収納アドバイザー2級認定講座

5/27(日)札幌エルプラザ 募集開始!

9時50分〜18時 詳細はこちら

 

 

第19期 土曜コース 残席4

募集スタート!!  5月19日(託児あり)

♡おうち美人化計画のスタートにお役立てくださーい!!

詳細はこちら

 


 

 

いえ暮らしスッキリお片づけレッスン

2018年は 7月29日スタートを予定しています
スタート全11回 13時15分〜15時15分 @エルプラザ

詳細はこちら

 

いえ はじめてママ講座

平成30年度の『はじめてママ講座』も開催決定!!

1回目:5月30日  募集開始  残席5

2回目:7月18日

時間は2回とも9:50~11:50で、エルプラザを予定しております。

①子どもの病気とホームケア/子育てをラクにするお片づけのコツとモノの持ち方

②発達に沿ったおもちゃ・衣類の選び方/おもちゃと衣類の整理収納のコツと片づけができる子に育てる暮らし作りのコツ

 

※リクエスト開講・゜受付しています^^
ママグループさん・研修会等での開催もいたします。

1回完結・ミニバージョンも準備しています
お気軽にお問合せくださいませ^^

 

はじめてママ講座 

詳細&お申込みはコチラから

http://kurashi-kata.com/mamaseminar/

 

image

 

 

 

▼ランキングに参加中です▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっといただけると励みになりますアップ