今年初 整理収納アドバイザー2級認定講座開催!! | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

こんにちは!!


お片づけで暮らしを笑顔にするお手伝い

おうちスタイリスト®だぃこです


今年初の認定講座を開催しました


2014年 第一回目 1月26日(日)

遠くは函館から前泊して参加してくださった方

春にお引越し予定奥様との「じゃんけん」で勝利を得てご参加くださったご主人様

職場のお友達とお二人で来てくださった方

暮らしすっきりレッスン生さん&お友達
おうち丸ごとお片づけをご利用くださっているママも

春からのお子様の入園に備えて理論を学びに来てくださいました。


来てくださった「きっかけ」は様々ですが

1日の講座を通し 皆様のなかの「何か」を

お持ち帰りいただけように感じています。


◆講座後のメッセージ
・自分のためにも、家族のためにも快適な生活環境を作ろうとモチベーションが上がりました
・お友達に誘ってもらってきましたが、この理論を沢山の方に伝えられる人になるために1級目指します!
講座の雰囲気や講座前のご案内など様々な心遣いに感謝です。 とっても受講しやすかったです。
・これからの時代、伝えていきたい内容だった!! 次のステップ目指します
男性一人ということもありドキドキでしたが理論だけでなく、実習もあり とても有意義な講座でした

 早速我が家でも実践します!!
実例が身近で思い当たる節があり とっても楽しかったです。 あっという間の1日でした


そして

1月28日には 見守り託児つき 認定講座の第一回目

琴似 pop spoon cafeさんの2階 レンタルルームにて

小さいお子様をお持ちのママに向けて開講させていただきました。


前半が終わって 皆さんで子育て・モノの選び方

ママのこれからのお仕事事情など おしゃべりしながら

楽しくランチもいただきました。


講座時間は3時間半と お稽古事としの講座時間からみると倍の時間でしたが

「あっという間でした~」

「時間が長かったので、もっとシンドいかと思ったけど楽しくって次が楽しみ♡」という感想をいただけてホッとしました(*≧∀≦*)


後半は来週 火曜日です!!

来週も 皆さん元気でいらしてくださいね四つ葉


次回の認定講座は3月2日(日) 

見守り託児つき 認定講座は3月4日・11日(火)です

下記のメニューをクリックしてくださいね音符


四つ葉認定講座は 2コース開講しています 四つ葉

①1日認定コース 日程はこちら →四つ葉   

②小さいお子様がいらっしゃる方向け 

           半日・2日間コース日程はこちら 家   

ベルお申込み・お問合せはこちらからベル → 家


皆様のご参加 お待ちしています四つ葉  だぃこ

ブログランキング・にほんブログ村へ        ペタしてね にほんブログ村