**子育て支援ワーカーズ♪プチトマト** | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

こんにちは♪♪


札幌整理収納AD♪だぃこ♪です虹



以前 お伺いした 子育て支援ワーカーズ♪プチトマト♪さん でーす!!


私が 整理収納を通して **それぞれの心地いい暮らし** というものを子育てをテーマ に 活動させていただいているんです音譜 とお話していたところ 


今回 お世話になることになった こちらの代表をされていらっしゃる 喜多さん とお会いすることができました!!


◇子育て支援ワーカーズ♪プチトマトさん  HP → 
◇カフェ 【亜麻人】さん   HP   →  


土曜日はここにいるので いらっしゃい♪♪って言っていただいたので 早速 次女と一緒に伺ってみました^^


麻生商店街振興組合とNPO法人子育て支援ワーカーズプチトマトさんが共同運営している 北区麻生町にある  三世代交流広場♪亜麻人♪ (アマント)  


**札幌♪だいこ♪のhappy収納**


カフェコーヒー の中に お子さんが遊べる 畳のスペースが目


**札幌♪だいこ♪のhappy収納**

ココで遊んでいる子供たちを 近くに居る大人が見守っているの!!

優しい空気と時間が流れていました^^


お母さんも ココに来れば ゆっくりお茶を飲んだり 皆でワイワイお喋りして 気分転換になりますねっ o^-')b

私が子育てしていた頃(10年位前・・・)には 子供と一緒に居られる こんな心地いい空間は無かったなぁ。。。ってビックリ!!


その頃は東京で子育てしていましたので 午前の涼しいうちに家事をこなし→長女を幼稚園へ→9時すぎには次女を連れて図書館へ→近くのスーパーで少し涼んで→幼稚園お迎え→夕飯の支度→夕食→夕遊び(陽か゜影って気温が下がった夕方から公園で遊びます)→お風呂→就寝おひつじ座の日々でした(´∀`) それもチャリで汗

**札幌♪だいこ♪のhappy収納**

3姉妹弟の お姉ちゃんと弟くんハート


この二人の後姿が可愛くって たまんないですっっ




カフェ♪のメニューも充実してますよん♪


  ↓こちらは 私のコーヒーケーキSET ↓

**札幌♪だいこ♪のhappy収納**

そして こっちは 次女セレクトの♪抹茶氷♪ キラキラ

**札幌♪だいこ♪のhappy収納**

抹茶とミルク~♪ 幸せ~ラブラブ


近くの 幼稚園の園児さんからの プレゼント♪♪

**札幌♪だいこ♪のhappy収納**


各種セミナーやイベントも 行っています。


**札幌♪だいこ♪のhappy収納**


**;レンタルスペース**
**札幌♪だいこ♪のhappy収納**

  可愛い手作り品がたくさん並んでいます。
**札幌♪だいこ♪のhappy収納**


9月から コチラで 【整理収納♪ワンコイン講座】 を定期開催させていただく予定です!!


皆様 と 楽し~く♪お片づけを学んでいきたいと思っております^ ^


講座内容は決定しましたら コチラのブログと<亜麻人さんの講座のお知らせ>から お伝えしますね!!


この度 喜多さんとの ご縁をいただきとっても感謝しております四つ葉


皆様に 一つでも多く学んでいって頂ける 楽しい時間になりますよう 頑張らせて頂きます!!


麻生町のみなさん & 北区の皆様  そして このブログを見て下っている皆さ~ん ラブラブどうぞ宜しくお願いします好




♪だぃこ♪



ペタしてね  読者登録してね