女性の楽しいを応援する運動指導者

伊藤美保です爆  笑

 

桜がもう終わりに近づいていますが

もう少し楽しめるかな

先週桜が満開の世界遺産宮島に行ってきましたおねがい

朝早く出て混む前に厳島神社へ参拝をして

桜のスポットを歩き

さあ、弥山(標高535m)へロープウェイで登ろう

と思ったら

なんと気づき

1時間半待ちえーん

これは、もう登山するしかない

(歩いて登っても1時間半)

ということで

登ってきました

 

最初はなだらかな坂道

滝の音がいい感じに癒されまくっていたのですが

しばらく行くと

高さの違う階段

15センチくらいの階段もあれば

50センチ近い階段も

景色をみながらと思っていたのですが

負けず嫌いのスイッチが入り

後ろの方に抜かされたくない

黙々と登っていたら

また変なスイッチが

急に楽しくなってきた口笛

筋肉使うと最初はきついけど

途中からやっている感が

めちゃ気持ちよくなってくる

そして、視界が開けて

またテンションが上がる

めちゃ綺麗な景色

頂上まで辿り着き

本当に絶景

Tシャツ汗で全部濡れたけど

めちゃめちゃ気持ちいい〜

やっほー

と叫びたくなるのを

我慢して

頂上の景色をみながら休憩できるスポットへ

靴を脱いで

足をゆらゆらパタパタ

ヨガでいつもやっているウォーミングアップを一通りやって

気持ち良すぎて

その場でできるヨガのポーズをやってみた

隣の外国人の方が真似して

ニコっと笑ってくれた爆  笑

すごく素敵な空間

ここで壮大な景色をみながらのヨガ

 

そしてくだりももちろん歩いて

今度は腿の裏にキクっ〜

 

風を感じて

景色を目で楽しんで

匂いを感じて

自分の身体を感じて

 

本当に気持ちがよかった〜

五感を感じるのってすごく大事!!

 

皆様も外を歩いて

ぜひ五感を感じてみてくださいおねがい

 

※途中でストレッチしたのと、トレーニングしているので

お陰様でほとんど筋肉痛にはなりませんでした(自慢ですみませんてへぺろ

 

照れ4/15  月曜日 10:00~11:00

【骨盤底筋トレーニングヨガ】

思い立った時から筋肉を鍛えましょう

※録画も承っております

ダウン