こんにちは

全米NLP協会認定NLPコーチの

松尾友香です

 

 

ただ今NLPマスターコーチ養成講座及び

NLPマスタープラクティショナー資格コースで

 

1人1人の思いの実現スピードを加速させ

イキイキと生きる大人たちを増やす

上級コーチになるべく

 

NLPビジネスコーチ、NLPトレーナーの

山崎千夏さんの元勉強中です

先日フィードバックセッションに参加しました

毎回とても勉強になります




クライアントが1人1人違うのと同じ様に

コーチも1人1人違う為同じ事を学び

ベースは同じでも皆それぞれ違う




コーチが自分を知り尽くす重要性というのも

ひしひしと感じております




そもそも周りと自分は当然ながら別人

育っ方環境も人生そのものが違う為

大切なことも違います




だから比較しても意味がないし

比べる必要もないとよく言います

それも確かにそうだと思います




自分ができない事をしている人を見て

みんな出来るのに、あの人は出来るのに

私は出来ないと比較するなどは経験値も

違うものです




あくまでも比べるならば比較対象は

他者ではなく過去の自分自身

とよく言われています




ただ周りと自分の違いが

私たちに新たな視点や気付きを

与えてくれるという事も

よくあることだと思います

 



周りと自分の状況を比べたり

その差に疑問を感じたり




あれ、何かが違う

私はこのままでいいのか

こんな世界もあるのかや




幸せで生きている人とそうでない人の違いや

成功者と普通の人の違いを比較しはじめて

気付く事もたくさんあると思うのです





私自身も千夏さんの元

NLPを学び始めて千夏さんや

一緒に学ぶ方達の姿勢から学びを得

違いに驚愕し私もそう生きたいと

思うようになりました




こう考えると他者に影響され

成長の過程を辿るという事も

よくあると思うのです





ではそこから比較し自爆する人と

上手くエネルギーを変換して

活かせる人の違いはなんでしょうか





これは自分と周りの違いを自覚し

なんであの人が出来て私は出来ないんだろう

と考え落ち込む等感情に支配されてしまうか





それとも主観を入れず客観的且つ冷静に

分析しこれからに活かせるかどうか

なのではないでしょうか




比較した事ではじめてわかる事もある

その後の意識の向け方が重要なのだと

思います




何かの参考になれば幸いです



【ご提供中メニュー】