みなさん、こんにちはニコニコ

昨日の夜、ブログ書いてる途中で寝落ちしました(笑)
気を取り直して加筆してアップします。


昨日、久しぶりに髪をショートにしました。
昔みたいなショートにしたくて、20代前半の頃の写真を持参して切ってもらった。
やっぱり私はこの方がしっかり来るみたい照れ



ちなみに、そのうちの一枚がコレ↓前列真ん中が私
お台場のイタリアンレストランで接客してた時の思い出の写真。当時は毎日行列でめちゃくちゃ忙しかったけど楽しかった!







さて。




という記事を書きましたが、今回のテーマはこれ。



「失敗とは?」



一般的に、失敗ってネガティブなイメージですよね。

できれば失敗なんかしたくない。


失敗=恥ずかしい。困る。してはいけないもの。

…みたいなイメージ。




でも本当は、


失敗=経験


…なんですよね。
ただの貴重な経験。


上手くいかなかった方法を学んだとも言えるし、
成功するためのヒントをもらった、とも言える。


失敗したからこそ、次はこうしよう!ってアイデアも浮かんだりして、最終的に上手くいくわけだからね。



あの宇宙人も、「失敗を恐れて経験が欠乏する人生は失敗」という名言を残しています(笑)。
まさにその通り!



そもそも、何を持って「失敗」とするのか、見方によって、人によって、だいぶ変わると思う。



例えば、私が15年前に大きな借り入れをして、ゼロから建物を建ててカフェを開業したことについても。


2年半前に飲食業廃業して、カレー屋さんにカフェの建物をバトンタッチしたけど、現在もなお、借り入れの返済が残ってる、って…。


完全に開業資金回収できてない!ってことだからね笑い泣き


そこだけ見たら、大失敗ですよ。


今もまだ、借金返し続けてるわけだから。
途中、事業拡大しようとして大きな失敗してどん底に落ちてるし。
※詳しくは自己紹介テーマの「起業して初めてどん底に落ちた話」シリーズをご覧下さい。


経営的には大失敗かもしれない。



だけど、逆に言えば、ギリギリだったとしても約12年続けられるだけの儲けはあったということ。



中身を見たら、数々の実績もある。
いろんなイベントの成功、いろんなメディアからの取材。
やりたかったことは全て実現できたし、思い通りのカフェに育てることもできた。
私のカフェを好きと言ってくれるたくさんのお客様にも恵まれた。
カフェをやらなかったら出会えなかった人にたくさん会えたし、いろんな経験をすることができた。




そこを見たら、大成功なわけですよ。





どう捉えるかで、意味が全く変わる。



これって、他人がどう思おうと、自分で決めちゃっていいと思うんですね。




まず、失敗の定義を自分好みに変更しちゃえばいい。





私はもう、失敗とは、成功するための近道、貴重な経験、としか思ってないのでグラサン




そりゃあ、何か(失敗)やらかしちゃったら、一瞬落ち込むけど。


謝るべきところがあれば謝って、次回同じ失敗しないように反省はするべきだけど、ずーっと落ち込みを引きずる必要は全く無い!



ていうか、ずっとそこに囚われていてはいけません真顔


そうすると、前に進めない。




私もこれまで散々してきたことだけど、
失敗して落ち込んだ時に、めちゃくちゃ自分責めしてる人いませんか??
それするとすんごい苦しいガーン


私は、2店舗目のカフェ出店で大失敗してどん底に落ちた時、自己嫌悪過ぎて自分を責めて、本当に地獄のように辛かった。





失敗しても、自分責めしなくていいんです。



自分責めしても良いことなんかひとつもないから。

誰も幸せにならない。








失敗して落ち込んだ時は、自分が自分の一番の味方になってあげよう。

そっと寄り添って、温かい言葉をかけてあげよう。



よく頑張ったね。

すごいね。

大丈夫大丈夫。

これも経験だからね。

次は上手くいくよ。




そして、良いところを見つけて褒めてあげるのも効果的。自己肯定感アップするのって大事。








多くの人は、何で失敗するのが怖いかって言うと、
人からどう思われるかを気にしてるからなんだよね。


笑われる(冷笑)のが怖い。

ダメなやつって思われるのが怖い。

怒られるのが怖い。




でも。



失敗したことがない人って、行動(挑戦)したことがない人。

失敗が少ない人って、行動(挑戦)が少ない人。



たくさん行動してるのに失敗してない人なんていない。





誰もが安心して失敗できる、つまり、安心して挑戦できる世の中になるといいなぁと思うおねがい




これは、ずーっと以前から私が繰り返しブログに書いてることだけど、


やりたいことがあるなら、

失敗を恐れずに、勇気を出して挑戦して欲しい。

小さなことからやってみて欲しいです。




やってみないとわからないこといっぱいあるから!


失敗は、経験のひとつ。




ぶっちゃけ私は、2度のカフェ出店で、めちゃくちゃ辛い思いもしたし、損もいっぱいしたけど、その挑戦によって手に入れた経験と人との出会いは、プライスレスな価値で、やっぱり、やって良かったと思っています。





チャレンジャー・miyakoは、チャレンジするあなたを心から応援しています‼️おねがい