カセドラル・ロックの次は、ベル・ロックです。


ベル・ロックは、フェニックス空港から車でセドナに向かう途中、一番最初に見えます。


ベルのような形に見えるのでその名が付いています。


高さは、1499メートル(4919フィート)


カセドラル・ロックは、女性的なエネルギーでしたが、
ベル・ロックは、男性的なエネルギーが流れていて、
「決断力」と「勇気」がもらえます。


広々としたレッドロックエリアがいくつもあるので、
自分のお気に入りの場所を見つけて瞑想します。








「決断の場所」なので、瞑想しながら、なりたい自分を意図します。

パーリーローズの眞佑里さんは、
ここでサロンをオープンすることを意図し、
そして意図した通り、北海道、東京、大阪にサロンをオープンされました。

ベルロックは、意図したことが具現化しやすい場所なのです。


わたしは、「焦らず自分にとって最適な結婚相手を選べる自分になること」を意図しました。
自己信頼です。



眞佑里さんにエネルギーの見方を教えてもらって、
セドナのエネルギーをはっきりと見ることができました。

それ以降、他の場所でもエネルギーが見えるようになりました。

ツアーに参加されてる方の中には、
天使とか妖精とかUFOとか見える方もいて、
それぞれ見えるものの種類は違えど、
一度見えるようになるとその後はすんなり見えるようになります。

面白いですね。




続いて、マンズワゴンへ向かいます。

カセドラル・ロック→ベル・ロック→マンズ・ワゴンと、
この日は、トレッキング尽くしです。






↑写真中央の穴(岩の割れ目)からエネルギー(ボルテックス)が溢れています。
手をかざすとビリビリと体感があります。

痛みが消えるなど、治癒力を高める効果もあるのだとか。
(ツアー参加者の体験談より)






そして、最後に「秘密の場所」へ。

何でもUFOが現れやすい場所なんだとか!?
まだ人生で一度もUFO見たことないので、期待を胸に向かいます。


↑鳥居みたいな木の前で、神職さんに祝詞をあげてもらって、中に入ります。


丸い穴から上に向かってボルテックスが出ています。


↑凛々しい獅子の横顔に見える岩



↑潜水艦に見える岩




それぞれが自分の好きな場所で瞑想しました。


残念ながらUFOは現れなかったけど、
まだ世間に知られてない場所だけあって、私たちの貸切状態。

ゆっくりセドナのボルテックスを堪能して来ました。