もうすぐ父の日ですね!

 

つい先日子連れ再婚した私と子供にとって

結婚してから初めて迎える父の日。

 

よくよく考えれば、子供が1歳になってすぐに離婚しているから

お父さんという存在はこれまでずっといなかったワケで

我が家には母の日はあったけど

父の日は一度もなかった。

 

今回、再婚したことで養子縁組を済ませたので

実質、養父ができたんだよね。

 

・・・と言っても

私達、じつはまだ一緒に暮らしてない。

 

そう、別居婚なんですよ。

今まで遠距離恋愛だったので

子供の高校卒業までは

それぞれ今まで通りの生活をすることになってる。

高校途中で引っ越しって、かわいそうだしね。

だから、養子縁組は書類上したんだけど

今はとくに旦那さんから養育費をもらったり

生活費の面倒は一切みてもらってなくて

完全に経済面は私が自活でがんばってるから

シングルマザーの時となんら変わってない。

むしろ児童扶養手当とかもらえなくなったから

家計は苦しくなったのかもね。

ま、そのへんのお話もゆくゆく投稿しようかなって思ってます。

 

さて、話しが脱線したけど

今日はステップファミリーのこと。

 

一緒に暮らしてはいないけど、お父さんができた。

そして、タイミングよく もうすぐ父の日がやってくる。

 

正直ね、特に養育してもらってないのだよ、今のところ。

一緒にも暮らしてないし、子供もピンとこなければ

旦那さんだって、なんの自覚もないと思う。

そりゃそうだよね。家族らしいことなんて何もしてないから・・・。

 

だからといって、

せっかくの父の日。

私と子供からということで

プレゼントをAmazonで注文。

彼の自宅に配送手続き完了です。

 

プレゼントはお酒にしました。

彼はお酒好きなんでね。

 

まだまだ私たち家族は始まったばかり。

世間の家族とは全く異なるライフスタイルだけど

私達らしく

心地よい家族像をつくっていけたらな、と思っています。

 

【少しずつ家族になっていけたらいいね】

 

 

♪アラフィフ女性再婚・恋愛コンサル受付中! お気軽にお問合せ下さい~♪

ハッピーライフクリエイター PAON(パオン)