お昼ごはん時
2階から降りてきた義母さんが
「志村けん、亡くなったねぇ」
と。

コロナウィルスに罹患して
入院したニュースは
知っていましたが


亡くなられたなんて。


特別に大ファンとか
そういう人ではなかったけど
ビックリしたし
残念だなぁ…と
思うまでは普通なんですが




時間が経ってきたら
なんか
物凄い
喪失感が襲ってきて


芸能人の訃報で
なぜにここまで?
滝汗滝汗滝汗



とりあえず



16.ハニーサックル
「ドリフ世代だしな〜。もう、変なオジサンコントは見られないのか…」
と、過去に意識が向いてばかりいる状態を、"今、ここ"に戻す。

29.スターオブベツレヘム
突然の悲報で感じたショックを和らげる。

30.スイートチェストナット
極度の絶望と虚無感を感じている。
喪失感で気持ちが塞いでいる状態から、希望を取り戻す。





この3種類を
まずは直接飲んで
お茶にも入れてゆっくり飲んでいたら
落ち着いてきて

特別好きな芸能人と
いうわけでもないのに
なんでこんな急に
悲しくなるのかな⁇と
考えていたら

日本人なら
誰でも知っているような
著名人なうえ
第一線の現役で活躍されてるし
人気のある方だから
世間の集合意識の
「悲しみ」に
引っ張られてんのかも⁉︎
と思いついて

33.ウォルナット
周囲に流されやすかったり、影響を受けやすい場合に、自分との境界線をハッキリつける。


追加して飲んで
ひと息ついているところです。




ウッカリ引っ張られるくらい
志村けんさんの訃報は
日本の皆さんにとって
ショックだったんだなぁと
改めて感じています。



テレビは殆ど観ないけど
「志村どうぶつ園」
割とよく観るんだけどなぁ
番組、どうなるのかな…






ご冥福をお祈りいたします。