蔵開きに行ってきました。
前日に引き続き、酒蔵通りは朝から賑わっていました~。

この日は、賀茂泉さんで酒粕の詰め放題や、日本酒が飲めるイベントをしておりました。
裏庭?の方へ進んでみると、ビックリびっくりするほどの人が。。。
そこには、酒カレーや、燻製チーズ、焼き牡蠣、切った竹に味噌を塗ってあぶり焼きしているもの(味噌ベラ?何というのでしょうか)などなど、おいしそうなものが満載。
ステージでも素敵なお兄さんが弾き語りをしてました。

輪になってダンスをしている外人さんたちや、顔を真っ赤にして楽しそうに話に花を咲かせている方々もsao☆
下の娘は一緒に踊っておりましたハート

酒カレーと焼き牡蠣をいただいた後は、私一人、工場見学へ。。。

いつもは見ることのできない工場内をのぞいてきました。
発酵の音が聞けます というポスターにつられて。。。

発酵音。大きなタンクの中でフツフツと音を立てていましたよ。
長ーい棒で混ぜ混ぜしながら音を聞いているうちに、うれしくなっている自分がいました。

生きているって素晴らしいですね。

初めての見学でしたが、幸せなひとときでした♡
来年は子供たちと一緒に来たいな。

{675875E2-F251-4DCD-8E49-2CB99E05AC3A:01}
{CA241772-AFB9-478F-9D32-28A20DB843FE:01}

{1D1A2112-E888-4D4C-9D08-F4767F6FC15B:01}