チャイルド&ジュニアシート♡ | 花愛のhappy life♡

花愛のhappy life♡

2015年5月結婚7年目、不妊治療の末babyを授かることができ、元気なbabyが産まれてくれました♡

2017年10月には次男誕生♡
これからは育児日記としてブログを書きたいと思います♪

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

そろそろ用意しないとと
思っていたチャイルドシートおねがいルンルン

最近は「あぶないから、のる〜」と
チャイルドシートに乗ってくれる
ようになりました照れ

今のチャイルドシートが
気に入ってるようですチュー

そんな中第2子が生まれるので
チャイルド&ジュニアシート
購入しました〜グリーンハートグリーンハート

今のチャイルドシートは
新生児から乗れるタイプなので
1歳から乗れるものにして
新しいチャイルドシートを息子に
第2子に今まで使っていたものに
乗せるつもりですおねがい




1歳から11歳まで長く使えるものに
しました〜チューチュー

体重に応じて形を変えていくようですおねがい

今現在の体重が13.3kgくらいなので
しばらくはチャイルドモードウインク

今のは上から乗せるタイプなので
乗せるのが楽になりそうです照れキラキラ

後は息子が気に入ってくれるかニヤリ

昨日実家に届いて車に付け替えたので
明日の健診に向かう車が初ピンクハート

カッコイイキラキラキラキラってみんなで
盛り上げて乗ってもらおうニヤリニヤリキラキラ


♡♡♡♡♡

今日はパパが夜勤だったので
午前中はガッツリ遊んでもらって
息子大満足ハートハート

パパはリアクションが面白いので
終始ゲラゲラ笑ってました笑い泣き笑い泣き

その笑い声聞いて私も笑ったーー笑い泣き

楽しそうで何より照れ照れ

そしてみんなでお昼ご飯を
食べたら少し眠たそうにしてて
「ぶらんこのりたい」
「すべりだいしたい」
「じてんしゃのりたい」
とにかく〇〇したい!!!!って
すごかったんだけど
やっぱり眠かったみたいで
パパが抱っこしながら
パパ作詞作曲の歌を歌ってたら
コテンッと寝ちゃいましたチュー

仮眠なしの夜勤だったパパも
一緒にお昼寝ニコニコニコニコ




そして3時間近くぐっすり寝て
目が覚めた時にはパパはもう出勤・・・
「パパーーーーーー」
「パパいないーーーー」
「パパいっちゃったーーー」と
数分泣いておりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


その後落ち着いてからは
「じーじとおさんぽいきたい!」
「2階にいくーーー!」
じーじは2階にいるので(^^)
ということで2階に行ったら
じーじも行くつもりでスタンバイ
しててくれてチューチュー

おやつのゼリーを食べてから
着替えてお散歩に行きましたチュー

帰ってきたらじーじとそのまま
お風呂へ直行の予定ですラブラブ

ってなブログを書いてたら
玄関があき、息子の元気な声がラブ

おーい♡(^^)
ただいまーーーーー♡

だって〜ルンルンルンルンルンルンチューチュー

可愛いじゃないですか〜ラブラブ

じーじと一緒にお風呂
入りに行きましたチューチュー

今月8日に実家に来てから約2週間おねがい
私は1度も息子と入ってませんてへぺろ

じーじ&ばーばがほぼ交互に
パパが休みの日はパパが
入れてくれるので
すごく助かってますおねがいおねがい

私自身は入りたい時に
昼間や夕方にシャワー浴びてますニヤリ

お風呂が好きじゃない息子は
機嫌が悪いと本当に終始ギャン泣き
とかもあってちょっと気が
重かったりするんですよねショボーン

でもじーじ&ばーばは
伏線をはるのが上手で
いい感じでお風呂に入れてますウインク

本当にありがとーですよねハート


さてさて明日は2週間ぶりの健診キョロキョロ

ほぼ出歩くことなく
実家で安静にさせてもらった結果
子宮頸管はどうなってるのか!?

ちょっと不安ですタラー

これでも短くなってたら
寝たきりしかないって
ことですねショボーンショボーン

明日の午後健診に行き
仕事明けのパパと合流してから
1回自宅に戻り、結果がどうであれ
実家に帰ってくるつもりですニコニコ

短くなってませんように星星星



ピンクハートおしまいピンクハート

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆