キャ個人セッション3/15~予約受付中ケケケ

 

 

2017~2018年くらいの間のセルフマイナスコードカット講座で

使っていた資料、めっちゃ丁寧なんですよね。

 

 

image

 

これ表紙ですけど、こんな感じでセクションで分けてあって

順に進めていくだけで、

私が口頭で説明する90%以上がもう書いてあります。

 

書いてある文章だけではニュアンスが難しい部分もありますが

読めばわかるを目指してつくりました。

 

そのおかげもあってか

すごい講座やるの楽だったし、楽しかったし、

余裕もってできて最強でしたハート

 

 

 

じゃあ何で新しく書き換えてるか~っていうと

これをつくった私と、今の私とで

マイナスコードカットへの意識が変わったり

やっている内容が広がったりして

古くなってしまった。

 

徐々にと言うより

急にドカンと、あああこれもう古い!!!ってなった瞬間がありました。

 

技術的にだめになったというわけではなく

私の中で、というだけの話なんだけどね。

 

 

 

やれることが増えてしまった。

それにあわせたいと思った。

 

だから難しくなってしまうことがわかっていつつも

新しい内容、今やっていることに即したマイナスコードカットの講座に変えたい。

 

まったく別のことでもないし、基本は変わってないし、

概念やカットの種類を追加しているだけのことなんですけど

今の私と違うことお話しするの、やだな~ってね。

 

 

 

ただ、ぶっちゃけめちゃくちゃ難航していて

書くこと多すぎて、文字に落とし込めない部分もまだあって

とにかく予想よりめちゃくちゃに時間かかってる。

 

そんでボリュームがやばい。

 

 

箇条書きにして口頭で説明する方向に切り替えようとして

講座資料をつくり始めたんだけど

やっぱり

 

読みながらやればできる とか

 

資料さえあれば思い出せる というのが

 

思った以上に私の中で重要だったので

前回以上にめっちゃ細かくしてます。

 

***

 

 

 

できたら、ですけど、

一生物にしてほしい、なんてえらそうなことを思っている。

 

いつか必要なくなる、という気持ちも事実なんだけど、

私自身が坂道のぼり道くだり道、崖を下りたり上ったり、

やっぱり飛び降りたりみたいな、

自分の状況や状態や環境が山あり谷ありで生きてきて、

 

自分を大事にしよう、と思ってからも

本当に二転三転どころではない転がり方をしまくった。

 

 

自分を振り返って、

マイナスコードカット知ってたらめっちゃ使いたかった、と

思うタイミングって、

飛び石みたいな感じなんですよね。

 

 

ずっと、というより

ぽつぽつと、期間の長さの差はあれど

一定期間ごとにああこれあったらな、と思うタイミングがある。

 

過去のその時々は他の何かに助けられていたんだけど、

例えば病気とか、入院とかね。

今思えばそれは助けなんだけど(強制ドロップアウト)

 

そういうのをうらんでぐるぐる回るばっかりのときに

これ知ってたら面白かったんじゃないかな~って感じるのね。

 

 

過去のことをやり直したいってわけじゃなくて、

フードプロセッサー知らずに延々こまかく包丁で野菜切ってて、

めんどくさいけど何とかしたいけど、ならんよな~って思ってたのが

フードプロセッサーを知ったときに

「ああああ~~こんなのあったのかーー!!!」

というかんじ。

 

あの時あったら便利だったなぁとおもいつつ

じゃあ次はこれでやればいいやん、楽できるわ~って。

もっと細かくしてつくれるやん、みたいな。

 

 

でも毎日使わないでしょ、使いたい時に使う。

 

 

その使いたいと次の使いたいの間が

一年とかもっと長くあいたとしても、

資料みたら「あーそうだったそうだった」つって

やり方わかっちゃう、ってのがいいな~って。

 

ブランクあっても大丈夫、ってかんじ。

 

 

毎月とかコンスタントに、定期的にやっているほうが

マイナスコードカットの習得度と言うか慣れみたいなものは

あがっていくし

楽にできるようになるとも思うんだけど

誰もが定期的にやるわけでもないと思ってる。

 

 

実際私は自分にやるのって

すごいこまめにやる時期とまったくやらない時期が

ある意味定期的にやってくる。

人にはやってるから

やり方を忘れるってことはないんだけど

そうじゃなかったらたぶんやりたいと思うごとに

「あれ?どうだっけ?」って

ちょっと迷うところがでるんじゃないかなって気がしている。

 

 

例えば10年経ってまたやりたいと思った時に

資料が手元にあれば、そうだった~ってできたらいいなぁって

思ってる。

いつか要らなくなると思っているのも事実、

必要だと思う瞬間が来たとき、やり方忘れてても読んでできたらいいと思うのも

また事実。

 

 

 
今回から、浄化の光を使ったカットと、
それをしていく中での発展系として
奉納するカット、と言うのを加えてます。
 
image

 

ここの表紙のとこにメモがきしているんだけど、

浄化の光を使ってカットして行くうちに

マイナスコードに対して感謝が生まれたときに

自分とマイナスコードに対しての感謝を込めて

セレモニーのように行うのが奉納カットです。

 

きってるけど、自分に還している。

 

どんな理由でありがとうとおもったか、が重要ではなくて

なんかこう、ありがたかったなぁ~とか

よかったなぁ~みたいな気持ちがわいてきたときの

それの表現方法みたいな感じ。

 

別にマイナスコードをまだつなげておきたいとか

相手にありがとうってわけでもなくって

そういう状況を生きてきた自分に感謝して次に進む、という感覚に近い。

 

 

ここを文字にするのにめっちゃ引っかかって

ボリュームも経過時間もかかってて

笑えるけど

面白いし興味深い。

 

 

 

マイナスもネガティブも、

幸せだったり充実している時間と

結局は何にもかわりがないのかもね。

 

どちらも人生を豊かに色づけているから。

 

 

image

 

すでに講座受けたことがある人で

新しい資料がほしい方向けに

資料のみの販売もする予定です。

 

 

 

♡マイナスからはじめるハピネスセラピー♡

マイナスコードカット

自分の中にあったり他人とつながっている

重たくなったマイナスやネガティブな感情やエネルギー

 

それらをザクッ☆とカットして

自分自身の身軽さや気軽さを体感する。思い出す。

 

そんで自分のハッピーに気軽に貪欲に進んでもらいたい♪

そんな思いを込めてますaya

 

そんなマイナスコードカットの簡易版♪

毎日できる簡単バージョンのテキスト販売中

 

パソコンお申し込みはこちら