名古屋Raqs4日目~最終日その② | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

Kairo khan Nagoya Raqs💕最終日の続きです🎵

いよいよ最後のWS。神、ヨースリーのWS💕
4日間で全11WS。最初の頃は、全部ちゃんと受けられるかなと思ってました、あまりの未知だったので。とにかく体力や気力/集中力の問題、どのくらい難しいか分からないし、どのくらい理解吸収が出来るかも。。→でも、結論からいうと、
経験したら分かるわ(爆)❗
逆にやってみないと分からんわ(爆)❗
いよいよ最後のWSって思ったときに、よく全部受けたな、終わってみれば意外とあっという間だったなーと思いました✨←単純なので、ヘロヘロで死にそうな顔で受けてた時のことは、もう忘れてますw

このあたりで、すでにこの夢のような日々が終わってしまう寂しさを感じていました。
私をよく知っている方達は、私はほんと性格が男っぽく、ドライな一面があり、あまり感傷に浸ったり、余韻の中にいるようなことがないのですwなので、寂しいと感じることさえ珍しいことでした。

ヨースリーのWSは、まだビギナーの域にいた頃、名古屋でビギナークラスと中級クラスを受けた以来です。忘れもしない、本気で途中で帰りたくなった、初めてのWSでした笑  そして、そこを抜けた先に、今までと違う世界を知った、初めてのWSでもありました🎵
 その後は、なかなか予定が合わずで、、今回ヨースリーWSは、4~6年ぶりぐらいになるでしょうか。以前受けた時に、この人にはどんな風に音が聴こえてるのだろう?最終的に気になったのは、そこでした💡今回、ヨースリーWSを通し、自分の成長を感じられればいいな、そうも思いました💡
 選曲、やっぱりさすがです💕
そして、クラスの進め方は、変わってないけど、すこぶる機嫌が良くなってる👀‼️私語を怒らない👀‼️怖さが減った👀‼️ヨースリーが笑っている👀‼️
色々と変わってました✨
そして、振付出だしで、あーー⤵️😵💦やっぱこうだよね、曲がこう聴こえてるから、こうなるのよね。やっぱ変わらず難しいぜーw
と思いました(爆)
 それでも、何度も動いていくと以前より振り入れ早くなったし、何よりヨースリーが聴こえている音とそれを表現している世界観に少しでも近づたくて、必死に音の中にとどまろうと、入ろうとしていました。最後のWSで疲れているはずなのに、なぜかどんどんどんどん元気が出てくるー⤴️⤴️🎵全身の細胞が活性化していく感じ⤴️⤴️🎵やっぱり、ヨースリーは神でした✨
これから先、いつまでヨースリーが来日してくださるか、教えてくださるか、分かりません(涙)私も、ヨースリーからもっと学びたいし、ヨースリーがご健在のうちに、ぜひ仲間や生徒さんにも、ヨースリーに会いに行き、あの未知なる素晴らしい世界に少しでも触れて欲しいと思いました(^○^)

そして、感動のクロージングガラショー編へとまだ(爆)続く笑