長野を縦走する日でした♪ | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

昨日は、昼頃に長野市(長野北部)を出発し→2回目の箕輪町Infinityサークルレッスン(長野南部北寄り)へ→松本NHKレッスン(長野中部)やって→夜中に長野市に戻ると言った長野縦走デイでした♪

 

このタイムスケジュール、2回目にしてすでに慣れましたにひひ(爆)早っ!!

南信のみんなが、2回目のレッスンも来てくれて嬉しかったなー♡ありがとうございました(*^。^*)

基礎テクニックの名称を覚え、似たような動きでもその違いやポイントを理解し、振付で基礎と個々の表現力を磨く、そんな感じでこれからもレッスン続けて行きたいと思います☆

次回は、12月21日(水)14時30分~16時ですビックリマークどうぞよろしくお願い致します♡

 

そしてビックリマークそのあとは、松本カルチャーレッスンでした☆そうそうひらめき電球この日はどっちのクラスも、Mayady先生御用達の香油をつけてレッスンしてみましたよーーラブラブいい香り~♪心と身体が緩んでいいですわん( *´艸`)

基礎練習ではヒップワークを中心に♪その後、11/20(日)招福祭(@四柱神社13時ベリーダンススタート予定♪)のリハーサルをやりました音譜

本番が近づいてきたら、振付間違えないようにとか、間違えたらどうしようとかは全然考えなくていいです♪そんなことで死にはしませんから合格というか、あたしがいつも一番間違えるから大丈夫よ!(笑)ただただ楽しく、笑顔で(真一文字顔はほんとやめてねーwまだ数名いるわよー)、もっともっと音楽に安心して自分を委ねてね☆

 

では松本組は今週末に、箕輪生徒さんは、来月におあいしましょーーー♡