こんばんゎ🌙
日付かわって、9/30になりました今日は朝を迎えたら末っ子の小学校の運動会です

度々ブログに出てくる末っ子(ゆぅちゃん小学2年生)は3歳の時に自閉症と言われました✨そのこと自体には特に、不安や心配はなく...(^ ^)♡

素直でとてもキレイな魂がわたしを選んでくれて、わたしの所へ産まれてきてくれたことに感謝と「絶対にあなたを守る。あなたが幸せになる様な生き方を一緒に考えょ💓」そんな風に思ったのを思い出します✨

比較的、軽度で。「そんな事、言わなきゃわからないょ」と周りのママ友さんには言われてきました(^-^)

でもその言葉も「本当に気づかなかった💦」という心の方もいれば、「何となくそうじゃないかと思っていたけど、気づかなかったことにしておこう」という気使いからそう言って下さる方もいるな〜と..感じていたりします(´∀`*)

そんなビミョ〜な末っ子なので、調子良い時は、(ん??とてもお利口(笑)これならわたしもとても気楽✨)という日もありますし❤️

不調だと本能的な動きをしてお猿さんの様に(お猿さんの方が落ち着いている、笑)なってしまうので一緒に歩いていると走ってどっか行ってしまうのでヒヤヒヤなのですが...


そんなゆぅちゃんも9/1から新しい小学校に転校して、なんとか1ヶ月が経ちました✨


環境が変わるし、知らない人ばかりだし、どうなるかな?と思っていましたが、かなり前から転校についてイメージできる様に、見通しを立ててずっと話してきたので、本人も学校に慣れようと頑張ってくれて..全く何事も起こらず

最初に特徴を伝えてあったので、先生もそれを基準にされていらっしゃったと思うのですが、逆に「すごく落ち着いてますよ(^。^)」なんてお言葉が聞けるくらい、順調に来れました


そして日付は今日ですが、朝を迎えたら、1ヶ月間練習してきた運動会の本番です✨
これ持って踊ります
{F6B32276-AB4D-4BCB-B1AA-DCF09D79E65C}

リレーも走るみたいです(*゚∀゚*)
家族で応援に行きたいと思います✨


そんなゆぅちゃんが好きなアロマは
最近はマジョラムです
眠りを誘ってくれるので夜寝る前に「アロマして〜」とよく言われます


わたしもマジョラムでそろそろ寝ます



おやすみなさい😴
{5888B6C0-08C6-44E1-B24A-072C656938F3}

リナ