オナラが臭いのは...( ゚д゚;)ハッ! | 脱☆フォアグラ! ~土地家屋調査士 & 温泉ソムリエ & 公認ウォーキング指導者のダイエット~Plus子育て

脱☆フォアグラ! ~土地家屋調査士 & 温泉ソムリエ & 公認ウォーキング指導者のダイエット~Plus子育て

事務所独立後、長くお休みをしていましたが、最近(以前から?)体型が大変な事に...
D計画(ダイエット計画)の為に、帰ってきました!!

 

また、2日ぶりの更新です滝汗

 

 

 

昨日と今朝(3/13)の、体重・体脂肪率・骨格筋率です。

 

 

体重

(昨日)

(今日)
 
 

体脂肪率

(昨日)

(今日)
 
 

骨格筋率

(昨日)

(今日)
 
 

 でした。

 

 

 

体重が、また増加したように見えましたが、また、体脂肪率骨格筋率が、昨日と全く同じでした。

 

 

 

と、いう事は、

 

 

 

また、胃の中消化が遅いという事ですね滝汗

 

 

 

 

昨夜は、確かに寝るのが遅れましたが、遅すぎたわけでは無かった気が...

 

 

 

という事は、内臓の動き良くないのかなはてなマークキョロキョロ

 

 

 

 

そういえば、

 

 

 

 

 

 

最近、オナラがいつもよりクサイ気がします滝汗

 

 

 

 

 

 

これは、内臓不調サインなのかなはてなマーク

 

 

 

 

 

ちょっと、調べてみました真顔

 

 

 

調べてみたら、おならニオイ原因は、主に腸内細菌の乱れが原因との事でした。

 

 

 

初めて知りましたが、おならって、自分が飲み込んだ空気約7割、血液から腸の粘膜を通って出てきたガスが2割腸内細菌の働きによって発生したガスが約1割、なんだそうです。

 

 

 

ニオイの原因が主に腸内細菌であれば、おならの約1割しか占めていないのに、あのニオイという事ですね笑い泣き

 

 

 

 

腸の中って、どれだけクサイんでしょうか...

 

 

 

 

ちなみに、臭いおならが出るときは、悪玉菌えているサインと言えるそうですキョロキョロ

 

 

 

また、未消化のままの食べ物が多いと、悪玉菌が増殖して腐敗が進み、臭いおならが出ることがあるそうです滝汗

 

 

 

 

 

私は、このパターンなのかな...滝汗フハイ...

 

 

 

 

 

そして、この状態への対策は、「バランスの取れた食生活」「適度な運動」「良質な睡眠」を行い、善玉菌優勢の腸内環境を目指すようにと書かれていました。

 

 

 

 

って、この対策って...キョロキョロ

 

 

 

 

 

ダイエット同じですねビックリマーク滝汗

 

 

 

 

 

結局、目指すところ「バランスの取れた食生活」「適度な運動」「良質な睡眠」になるのですねお願い

 

 

 

 

そして私は、それが出来ていないという事ですねショボーン

 

 

 

 

 

 

他にも、腸内の善玉菌補って、育てる働きをしてくれる食品を摂るのも良いとの事だったので、腸内環境睡眠の事を考えて、今日はこれを買ってみましたニコニコ

 

 
ピルクル ミラクルケアです照れ
 
 

 

これを飲みながら、

 

 

 

置き換えダイエット運動睡眠時間の確保キラキラ

 

 

 

で、

 

 

 

3/16(土)の朝までに、体重77kg台を、まだあきらめずに...目指しますビックリマークプンプン