歯でも眼でも掛り付け医  | 目指せ仙人! ぶっ飛び新米母さん@シンガポール

目指せ仙人! ぶっ飛び新米母さん@シンガポール

出産を機に40過ぎてPurpose of Life、自分探しを始めた新米母さんのぶっ飛び日記@シンガポール

自分が元気に楽しくを第1に、生命力を信じてマイペースに自己流自然派育児、宇宙の愛を現実に活かすスピリアル風水、 潜在意識とお友達になるNLP道を歩んでます。

人生最大苦の風邪。



今度は目が痛くて目ヤニが止まらない。寝てるとベタベタ目ヤニでまぶたが開かなくなるほど。



更には歯肉炎までも。

そしてなんか歯も痛い。

咳止めに飴を食べ過ぎたのか?
歯磨きせずに昼寝繰り返したからか?

弱り目にたたり目とは正にこのこと。


などと思いながらも薬を貰いに行くにはどこへ行くべきか。


悩まなくていいのがGPのいいところ。歯医者の角を曲がって掛り付け医へ。

そして判明、

副鼻腔炎

それで眼が痛んで腫れ

歯肉炎、歯痛まで起こしてるんですと。


というわけで、抗生剤、咳止め、鎮痛剤、目薬、鼻炎剤と色々頂いてきました。


普段は薬を毛嫌いしますが、

咳だけは西洋薬、漢方薬、民間薬、キャンディなんでもごちゃまぜ。


そして鎮痛剤は確かにストレスを和らげて

ご機嫌にさせてくれると実感した人生最大苦行の大風邪でした。


それにしても、歯の違和感まで副鼻腔炎とは。

何も疑わず、まずはGP掛り付け医の有難さでした。