パーソナルトレーニングを始めた話 | 重症喘息でデュピクセント治療をしてみた話

重症喘息でデュピクセント治療をしてみた話

2024年2月に重症喘息と診断され、デュピクセントという生物学的製剤の注射治療を始めました。
それほど歴史の長くないお薬のようで、なかなか喘息治療の経験談が出てきません…。
私の経験が、これから治療を始める方や治療中の方の参考になったら嬉しいなと思っています。

前回は

喘息が悪化したついでに

体重が10キロ減った話

を投稿しました。





せっかく体重減ったし

どうせまた戻るなら健康的に体重戻したいし

 

 

と、思い立って

 


ちょっと前から

パーソナルトレーニングなんぞを始めてみたんです。

 


でも


私を知る方たちに話すたび

もれなく

 

 

サムネイル
 

えっ、どうしちゃったの?!

 

 

という反応が半笑いで返ってきます。

 

 

どうひっくりかえっても

トレーニングには行かないタイプに見えるみたい。

 

 

確かに自分でもそう思う…

 

 

トレーニングと言っても

 

 

ムキムキを目指す系じゃなく

必要な筋力をつける系です。

 

 

5キロのダンベルを両手で持っては

 

 

重いっ!!!

 
サムネイル

 

 

トレーナーさんにブーブー言ってるようなレベルてへぺろ



まだまだ先は長そうですが、

 

気長に続けられたらな

と思っています。

 

 

ちなみに今、4キロくらい戻りましたキラキラ

せっかくならこの辺りをキープしたいなウインク