今日はスケートの話題です。

先日、横浜で見たアイスショー

「ワンピース・オン・アイス」横浜公演

めっちゃくちゃ楽しく、幸せな気持ちにさせてもらいました。

 

職場の同僚が、今日は名古屋まで遠征するとか😊

ワンピースファンで、チケット高いからと思って行かなかったら、

あまりの評判の良さに名古屋公演に参戦すると!

日帰りだそうで若さを感じました😆

親子ほどの二人が盛り上がっている姿は

(私はスケート・彼女はワンピース)周りからみて不思議だったかもしれません。

 

そんなアイスショーですが、今日の夜の部がAmebaTVで有料ライブ配信されます。

4500円と6000円

アーカイブ配信もあるので名古屋までは行けないけれどチケット購入しました。

 

横浜公演では、席がメインから少し外れていて

プロジェクションマッピングの効果を感じられなかったので、

配信の良いポジションでの映像がとても楽しみ

きっと、横浜公演の感動が蘇ると期待😊

 

真央ちゃんもBeyondもそうでしたが、

フィギュアスケートの概念を変えるアイスショー

どのICEショーにもそれぞれの良さがあります。

 

追記
ライブ配信 鑑賞しました!
テレビのAmebaTVとパソコンのアカウントを同期させるのに手間取り、
始まるまでに間に合うかハラハラしました😅
 
夫は「3万円は出せないけど、家で見られるなら」と
予習なしで見たので、所々解説しつつ
配信動画はいいですね。
当然ながら、ほぼ、ベストポジションからの映像
そこもう少し映して〜と思う瞬間はありましたが、
表情までバッチリ見られて、会場では見られなかった背景やプロジェクションマッピングの効果もよくわかりました。
実際に見た時には、気が付かないことも改めて見るとよくわかったりします。
17日までアーカイブで見られるので、横浜公演に一緒に行った息子とも一緒に見る約束をしました。
4500円
期間限定とはいえ、何度でも見られてこのお値段は、大サービスですね。ありがたい
 
ワンピースファンの職場の同僚も報告ラインをくれました😀
期待値を上げたうえでの期待通りで大満足だそうです。
 
配信は、表情がよく見えて、競技者としてのスケーターを見ていた私にとって、
それぞれのキャストの役の作り込んだ役者としてのスケーターさん達の凄さを感じました。
こんなふうに見ることができる幸せを改めて噛み締めました。