こんにちはニコニコ



お久しぶりのブログ


子宮頸癌の記録ブログびっくりマーク




まだまだ書きたい事あるのに…


最初の方に書かなきゃいけなかった腸活について。

思い出したから書いていきます。




私が健康業界で仕事をしてきた人間で。



癌がわかった最初に飲んだサプリが乳酸菌サプリでした。


↑常に飲んでいたかというと飲んでなかった泣き笑い




私の場合は花粉症やアレルギー体質だけど改善出来ていたし…快便だったし。




病気じゃないから必要ないかな。て大事さをわかっていながら摂取してなかった。



でも取り扱いはしていた側の人間。



癌=免疫力=腸活大事





これは基本だから当たり前すぎて

書いてもなかったけど…




私たち人間の腸内には、約1000種類・100兆個・1.5~2kgもの細菌が生息しています。これらの菌は、腸の動きをコントロールして消化・吸収を促進するほか、免疫機能を促進したり病気の感染を防いだりしてくれます。人間は生きた細菌と共存し、これらの腸内細菌とお互いに複雑に影響を及ぼし合っています。


最新の免疫療法では腸内細菌が薬の効きを左右するとわかっている。





癌には腸内細菌の種類が多い程よく善玉菌が優位な腸内環境が大事な事になる。







そういえばブログにも書いてなかったけど最初にした事だったな。て

↑告知後…手術まではやる事ないからとにかく乳酸菌サプリを沢山飲んだ。免疫助けるしか出来ないから。


でも私が最初飲んでいた乳酸菌サプリは高額なやつだからブログで紹介しにくいえーえーえー



今はお安い良い乳酸菌サプリ飲んでるから紹介しやすくなったニコニコニコニコ





↑ナノ型乳酸菌10兆個 酪酸菌 コンブチャ


前もナノ型乳酸菌飲んでいたんだけど。

こっちの方が量が多いのに圧倒的に安いw



もしヨーグルトやヤクルトとかで腸活した気になってる人には正しい知識を。



↑サプリではヨーグルト2000個分

桁違いだから…砂糖やブドウ糖をとりながら

極少ない乳酸菌は時代遅れ腸活ですえーん



他のサプリも乳酸菌。〇〇億個とか。

凄そうだけど。腸内細菌の数を考えたら足りない




↑乳酸菌だけ  プロバイオティクス

食物繊維を。 プレバイオティクス

合わせたシンバイオティクスが正しい腸活です。


↑ナノ型乳酸菌はパイエル板にしっかり届く乳酸菌




でも乳酸菌サプリや食事から食物繊維や乳酸菌を意識して腸活していても腸内細菌に悪い事しながらだと意味ないからまずは。


腸に悪い事を学び避ける事が1番大事だと思います。


小麦粉をとりすぎる現代人。

砂糖やブドウ糖も沢山溢れている。

↑精製されすぎた小麦粉や砂糖や塩ね。


添加物も沢山溢れている。

お薬も特に抗生物質は腸内細菌に悪い。



私は基本を意識しながら乳酸菌サプリを摂っています