こんにちは!
"想いと言葉を繋ぐ
コミュニケーション♡
ファシリテーター"
奥田みほ♪ です(*^^*)

今日は
オフィスコトノハ人材育成部のお仕事で新人社員研修してきました!
{8F9CECED-8AC0-478A-9933-372E19829904}



新人研修、1年ぶり~
って思ってたんですが、

よく考えたら
この時期にしか新人研修ってないじゃん

1年ぶりって当たり前だったという事実


ま、そんなオトボケな私でも、
温かく迎えてくれた受講生の皆様
{656955B4-B5E1-4612-B604-658F9C7B43D8}

保育士としてこの春からお勤めです


今回の新人研修では
「信頼関係を築くための技術」としてカリキュラムを組みました

マナーはどうして必要なのか?

それを考えた時の答えのひとつとして、「信頼関係を築く」というのがあります。

信頼関係を築くための技術。
そのひとつがマナーだと私は思うのです。

マナーとは「あなたのことが大切」と相手に伝えるための表現方法。

そう思っていただけると、マナーという敷居が低くなりませんか?

明日も引き続き新人研修です


本日の受講生様からのご感想
・マナー研修ということで、もっと固い研修かと思っていたのですが、とてもわかりやすくてワークも多く、ストンと自分の中に落ちました。

・いつも悩むことは人間関係についてでした。今日の研修はそんな私にドンピシャでした。
もっと前に受けたかったです。

・自己紹介を相手に伝わりやすくすることで、相手に自分の事をより知ってもらえる。
そして、一緒に研修を受けた方の自己紹介を聞いて、もっと相手のことを知りたくなった。
自己紹介でこんなにも自分や相手の印象が変わるんだと思った。


お読みいただきまして、ありがとうございました^^


オフィスコトノハ人材育成研修HP
http://office-kotonoha.com/