昨夜はマイスリー断薬 ㊗2週間目!

ここまで続けられるとは思わなかった。

昨夜は、12時に目を瞑る。覚醒して2,3時間寝たのかと思ったらまだ12時半だった。

再入眠して次に覚醒したのが3時。

それから、パズルをしたりスマホを触ったりして、6時まで眠れなかった。

というより、自分から眠らなかったといえる。だめだめだー。

その後、6時から9時まで眠れた。中途覚醒があるものの、6時間は眠れている。

よく頑張っている、と自画自賛でもしとこ。

でも、今後は中途覚醒したときパズルやスマホは絶対にやめよう。

 

複視になって、フラフラになり、車の運転もできなくなって仕事も趣味も何もできなくなり、ようやく決死の覚悟で断薬に踏み切れた。

断薬しないと、症状が悪化して死んでしまいそうな気がしたから。

幸い、20数年前にハルシオンとセットで出された向精神薬などは、悪夢を見るし体調を崩すしで、1年もせずに断薬していたから、断薬するのはマイスリーだけだった。

マイスリーが発売されたのは西暦2,000年だから、服薬を開始して24年たった。

その時の精神科医の話では「マイスリーはすっと眠れて、7時間ですっきり起きれて、副作用や依存性もなく素晴らしい薬です」ということだった。

だったら、元夫とのトラブルも治まり、第二の人生を踏み出したのになぜやめられなかった?

止めたいときに止められるのが依存性がないということ。

マイスリーもまた、止めるためには並大抵ではない努力を要する。依存性大ありです。

安易な薬の解説に騙されてはいけません。

非ベンゾジアゼピン系だからといって、安全・無害ではありません。

私の場合、死ぬか止めるか、の選択。

麻薬のポスターに「薬やめますか、人間やめますか」というのがあったけど、麻薬と一緒です。

 

マイスリーの主な副作用

ふらつき 、 眠気 、 頭痛 、 残眠感 、 頭重感 、 めまい 、 不安 、 悪夢 、 気分高揚 、 白血球増多 、 白血球減少

重大な副作用

離脱症状 、 反跳性不眠 、 いらいら感 、 錯乱 、 一過性前向性健忘 、 薬物依存 、 精神症状 、 意識障害 、 せん妄 、 意識レベル低下 、 もうろう状態 、 睡眠随伴症状 、 夢遊症状 、 呼吸抑制 、 炭酸ガスナルコーシス 、 肝機能障害 、 黄疸 、 AST上昇 、 ALT上昇 、 γ−GTP上昇 、 Al−P上昇 、 幻覚 、 興奮 、 脱抑制

上記以外の副作用

LDH上昇 、 蛋白尿 、 悪心 、 嘔吐 、 食欲不振 、 腹痛 、 動悸 、 過敏症 、 発疹 、 そう痒感 、 倦怠感 、 疲労 、 下肢脱力感 、 複視 、 口渇 、 不快感 、 しびれ感 、 振戦 、 口の錯感覚 、 食欲亢進 、 筋痙攣 、 視力障害 、 霧視 、 味覚異常 、 転倒 、 骨折 、 錯視 、 下痢

日経メディカルのマイスリーの副作用のところに書いてありました。

 

この中で、私に起きている副作用は、

ふらつき 、 眠気 、 頭痛 、 残眠感 、 頭重感 、 めまい 、悪夢 、離脱症状 、 反跳性不眠 、 一過性前向性健忘 、 薬物依存 、肝機能障害 、  γ−GTP上昇 、動悸 、倦怠感 、疲労 、 複視 、 口渇 、 しびれ感 、 視力障害 、 霧視 、 錯視 

 

なんと!複視も入っていました。

そのうえ、お酒も飲まないのに、肝機能障害、 γ−GTP上昇はなぜだろうと思っていました。

そして、動悸にしびれ、口喝、疲労倦怠感

 

これはマイスリーの薬害そのものだと思う。

 

 

ここにも書いてありますが、マイスリーは脳の機能を低下させて眠気を起こす薬です。

脳の血流を抑えて機能を低下させます。

MRIで、私の脳は「慢性脳虚血状態」であることが発覚しました。

これって認知症まっしぐらじゃない?

本気で止めなくちゃー。