0歳児クラスは、子どものいない私にとって本当に癒される、この人生での最大のご褒美なのではないかと思うほど毎日抱っこにおんぶにオムツ替えやりたかった事が全て叶えられた素敵な職業です。


特に今年度は、離乳食もままならない様な小さな産休明けの子も多くて,

勉強になることも多かったです。

子どもたちもノリが良く、わらべうたや絵本、手あそびなんでも良く覚えてやってくれ、やっている私もやりがいがあると感じられる一年でした。

手作りおもちゃも喜んで遊んでくれましたよー


忘れられないツンデレのパルとの思い出はきっとおばあちゃん(もうすでにばあばの年ですが)になっても忘れることのできないエピソード満載でした。

もっとたくさんブログをアップしておけば良かったと、毎年思うのですがなかなかそうもいかなくて、、、

パルちゃんもきっとすぐに私の事を忘れ、新しいクラスに馴染んでいく事と思います。

毎年寂しい思いをしますが、成長だと思い諦めています。

1歳児クラスに行くと急に記憶力も良くなり、言葉もたくさん出てくるので新しいクラスの先生を

「〇〇先生ー」と呼んでいるのを聞くと本当に寂しいです。


でも寂しいと泣いてはいられないのです。また新しいちびっ子たちが16名やってくる

明日は入園式、明後日からは怒涛の日々になるでしょう。

まだミルクの香りがする可愛い子たちと楽しんで過ごそうと思っています。

今年度こそ、目標は一週間に一更新です。


2歳児クラスのぱるる 1歳児クラスのツンデレちびパルもまた登場する事と思います。頑張るぞー