実は、、、、2月4日の夜に

室内のドアに顔を強打したのですが、イタタタ、、、、寝よう、、、、

とそのまま眠ってしまい、朝起きると左目が開きにくい

鏡を見るとまるでおいわさんのような形相で、一瞬何があったのか頭が回らず、、、

とりあえず貼る眼帯をしてお仕事に行ったのです。


、、、、新年度の準備をしていて、壁面飾り作ったりしていたから部屋が散らかりドアの後ろにもものがおいてあって

開けたドアが荷物で押されて戻ってきたことに気づかなかったんです。


そのせいで、2月10日の誕生日の温泉も眼帯を貼ったまま、、、、片目で一週間、化粧で隠して一週間

ようやく下側が黄色混じりになって、上側だけ目の上に小さなタンコブ?が残っているところまで回復しました。

なんだか疲れちゃって。

今思えば写メしとけばよかったと思うのですが、本当に恐ろしい形相で撮る勇気はありませんでした。

もう結構なお歳になってしまったので少し気をつけなければ、、、、と思っています。


唯一心配だったこどもたちの反応ですが、一部後ずさりしていたゆいゆい、

他は眼帯をしていても泣かず、「イタイイタイ?」と撫でてくれる子がいたくらいでしたので良かったです。


1番大変だったのは、2月5日の朝、廊下で会う人一人ひとりに「ドアにぶつけて目がおいわさんのようになっています。」

といちいち説明して歩くのが大変だったという事です。

また来週からブログ更新頑張ります。