明日は仕事、昨日頑張ったし休もうとベッドに入る
隣の父の部屋の入り口で母がまた父に あーじゃこーじゃ言っていてうるさい
「もう!何叫んでるのーうるさいねー」
「耳遠いから仕方ないでしょ!」
もう眠れない、、、、テレビみよう、、、
んー  なんか今わたしのこと呼んだ?

なになにどうした!  飛び起きて行ってみると
興奮した母が 父の意識がないという
救急車って何番? 110 いや 119 焦っているから状態も確認せず受話器をとる

火事ですか?救急車ですか

救急車お願いします 必要事項言って
どんな状態かと聞かれ、見てなくてわかんない、、、

下血していて意識がないこと、持病で心臓病と喘息ある事言ったら
一度切って携帯で側からかけてと言われる そりゃそうだ
かけ直しているうちに意識は戻り 話しかけると返事をする

救急車は手配してくれていたためすぐに来てくれた。

その前に、下血のためにオムツ買ってきてと妹に電話していたらしく
妹夫婦まで来てくれた。 

一緒に暮らしているのに立場なし、、、
妹が付き添い今病院へ行っている、、、本当にうかつだった、、、
いつも大きな声で怒鳴っているからまた今日もか、、、と思っていたのだ

もう年だし気をつけてあげなければ、、、反省しきりのkumakumaでした