出勤時間7:30 
今日の給食 卵焼き 白菜と小松菜の鰹節あえ 豚汁

4月までは0歳児が登園しないので今日も2歳児ヘルプです
2歳児大変です まだ新人の私 
初めてのイヤイヤ期 対処が分かりません
全然ご飯が進まない子に 「もう少し頑張ろうかー」と言葉がけしたら「むりー」と言われオロオロ
前担任に聞いたらオカズがあれば食べられるらしい
本当は全部食べないとおかわりできないけど密かにご飯にオカズを乗せると
一気に完食  難しいです

なんでもイヤイヤのシー君
今日は新しい先生Ktがやけにお気に入り
「シー君くまくま先生とオシッコ行こうよ」
「やだよー」
「じゃあK先生といく?」
「いくー」
K先生は多分私より年上のおばさん先生
シー君はアダルト好きなのかしらー
でも私も十分アダルトだけど経験薄いのわかるのかもと自身喪失のくまくまです

隣のクラスは元私が担任していたクラス
みんな慣れてきて頑張っています
今日 コロナの影響で協力できるご家庭はお休みして頂いていました
で1か月ほどお休みしていたはるちゃん
彼は来る時間も遅く新しいクラスには入るのもほぼ初めて
来たら知らないお部屋 担任誰もいないと言う事で大パニックだったのではないかと心配していました
見た目には大丈夫そう
ちょっと寂しい くまくま

お昼明け
「ハールくん」ぼーーーー
なんだたいして気にしてないんだーと思った瞬間
走って隣のクラスについて来ていた
「ハールくん くまくま先生こっちなんだー帰ろうか」と部屋に連れていくと
新担任の手を振り切り座って号泣
我慢してたんだねはるくん
ごめんねー抱っこしたい 甘やかしてぎゅーしたいんだ
でもダメなんだ 新しいクラスに慣れていかないと 4月からは9人新しい子が入るんだ 頑張ってはるちゃん
くまくま先生は泣きながら応援しているよ