皆さま、こんばんは!
 
 
世田谷区等々力でイタリア料理教室「しあわせイタリアン」を主宰しております富岡清美と申しますラブラブ
 
 
今夜は、最近いろんなところでみかける桃とモッツァレラのカプレーゼを作ってみました~音譜
 
 
 
モッツァレラは、ちょっと普通のモッツァレラよりもお値段高めですが、生モッツァレラが最高に美味しかった~照れ
 
今日使ったのは、花畑牧場のブラータですラブラブ
 
 
 
普通のモッツァレラよりも柔らかくて、娘が生クリームみたい!と言っていましたが、これがまた桃との相性が抜群ラブ
 
 
家族3人であっという間に2皿平らげてしまいました~ラブ
 
 
生モッツァレラを見かけたらぜひ作ってみてくださいね~ラブ
 
 
 
今日も作り方が簡単すぎて申し訳ないです・・・アセアセ
 
 
(材料)3人分
・桃 1個
・生モッツァレラ(ブラータ) 1袋
・レモン 1/8個
・塩、黒胡椒 適量
・エキストラヴァージンオリーブ油 適量
・ミント(飾り用)
 
(作り方)
1.桃をカットして、レモン汁を絞る。
 
2.手でちぎった生モッツァレラと桃を皿に並べ、塩、黒胡椒をがりがり振り、エキストラヴァージンオリーブ油を回しかけ、
ミントを飾ってできあがり!
 
 
レシピといえないくらい簡単で本当にごめんなさいね音譜
 
 
大切な人に食べさせたいドキドキなんて思うくらい美味しいですから、ぜひ作ってみてくださいね~ラブ
 
 
 
ここで桃の栄養についても、ちょこっと豆知識を音譜
 
 
桃はカリウムが多く、ナトリウムとの体内バランスを保ち、血圧を下げる働きがありますラブラブ
 
 
そのほか、ペクチンや鉄も含まれているんですよラブ
 
 
ペクチンは、コレステロールを下げたり、血糖値の上昇を抑える効果のほか、疲労回復の効果まであるんですラブラブ!
 
 
この時期でまわる食材は、疲労回復効果のある成分が含まれているものが多いなあとラブラブ!
 
 
夏の疲れを少しでも和らげるために、お野菜やフルーツは私たちに必要な栄養を与えてくれているのですねラブラブ
 
 
 
今日もとても暑い一日でしたあせる
 
 
熱中症に気を付けて明日も素敵な一日をお過ごしくださいね~!