娘の誕生日 | happy daily kitchen

happy daily kitchen

お料理と日々のこと

娘は毎年12月が近づいてくるとワクワクラブ

クリスマスと誕生日の2大イベントが次々とやってくるので、それは楽しみだよねニコニコ

 

今年も「誕生日は手巻き寿司ねウインク

と早々リクエスト。

それに「ローストビーフとあさりの味噌汁も食べたいな」と。

 

かしこまりました。

母的にはちょっと楽できるメニューですねウシシ

 

 

ケーキは定番のゼリーケーキです。

「今年はどうする?シャインマスカットも売ってたよ」

と言うと、

「じゃあいちごとシャインマスカットがいいラブラブ

と即決。

 

 

下がいちご、上がシャインマスカットの層にしました。

ゼリーはサイダーにゼラチンを加えて固めています。

いちごの層にはいちごを煮出したシロップを入れて少し風味と色味づけ。

 

 

上から見るとこんな感じ。

仕上げにいちごの部分にワッフルシュガーを散らしました。

 

 

ゼリーケーキは果物が浮いているような感じを出す為に

ゼリー液を6回くらいに分けて注いで固めているので

結構時間がかかります。

手間をかけただけに、無駄に色んな角度から写真を撮ってしまう笑い泣き

 

私はゼリーケーキが登場した時の子供たちの顔を見るのが大好きでほっこり

ゼリーケーキ綺麗だよねーキラキラ

 

カットするとこんな感じ。

 

 

シャインマスカットといちごがゴロゴロで

贅沢ー爆  笑

6等分に切って、残りの2つは翌日子供たちが食べました音譜

 

こちら翌日。

光が入るとゼリーの透明感がより増してキラキラ。

 

 

子供たちはケーキの中で、

やっぱりゼリーケーキが一番!!

だそうですニコニコ

 

今年は心折れそうになるような事も

多々あって、

思い悩む事がたくさんあった一年でしたが、

みんなで笑い合える時間に感謝。

 

みなさまもよいお年をお迎えください門松