また宿題が出ました、作文の。

・・・っていうか、提出が次の授業日なだけで

何日も前に出されているんですが

なかなか書き出せなくて。

書くのが嫌なのではなくて、何をかこうか迷っています苦笑



産業カウンセラー養成講座もう3日目の講座が終わりました。

残り17日。


大洲から通うのは大変かな、って思っていたけれど

行き帰りの1時間ちょっとのドライブ車

いろんなことを考えられてとても貴重な時間だと気付きました。


行きは、前回までのことを思い出したり、その日の授業のことを考えたり。

帰りは、その日の授業のフィードバックをしたり、

授業中に頭に浮かんだことをツメたり。


いつもは子ども達に(^-^)(^-^)「カアチャ~ン!」と声をかけられて、

いつの間にか考え事を忘れてしまうのですが

このトータル2時間半ほどは、結論が出るまでぐっと集中できるキラハート。

ありがたいことです。


授業も想像以上に面白く、

朝から晩まであるけれどあっという間に感じます。


前回は、とても素敵な考えをお持ちの先生方の講座で、

将来、私はこんな風になりたいなぁと

具体的に思い浮かべられるような一日キラハート。を過ごしました。


回を追うごとに、自分の将来のイメージが浮かんできます。

夢に向かって歩いている走る人って実感がありますね。

途中で挫折しないように、マイペースで行こうって思っています。


だんだんと他の受講生のみなさんとも打ち解けてきて

お話もできるようになり、それも楽しみの一つです。


あ~、なんだかテンション上がって来たアップ

作文が書けそうです。

がんばりまーっすチカラコブ