私の場合、結婚したら夫が家**を持っていました。


次男である夫は、同じく次男である父親がそうしたように、

20代半ばで建てたのです。

なんとなく将来の家族を思い浮かべながら・・・


結婚して何年かたった頃、ふと夫が漏らしました。

家族と一緒に住宅展示場や分譲地を巡って

ああでもない、こうでもないと一緒に苦労して建てなかったのは

ちょっと残念やったな、と。


面倒くさがりの私にとって結婚したら「家」がついていたというのは

超ラッキ~クラッカーだったので、そんなもんかなぁって思っていました。


そんな時、

いよいよ、家を建てたいと思って土地を探してるの~、楽しいよ~音譜

という人の話を聞いていたら、

この気持ちを夫は私たちと味わいたかったのだと気づきました。


夢の詰まった、大きなお買い物ですもん、家族で存分楽しみながら、

納得のマイホームを手に入れるのって素敵ですねキラハート。


そうなると、気になるのは、土地

簡単に買い代えられないからこそ、慎重に選んだほうがいいですよ。


先週末、盛りだくさんのイベントが行われた「しまなみヒルズ」さんでも

土地を分譲しているそうですよ~


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


5期[12画地]更地応募分譲開始

申し込み受付期間/平成211128()126()


分譲価格

11,048,000(60.10坪画地面積198.71平方メートル)

15,662,000(83.70坪画地面積276.72平方メートル)


最多分譲価格帯1,100万円(10画地)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



私も何度か通ったことがありますが

たくさんの緑と花が印象的!!

すでに建っているお家のデザインもさることながら

それぞれのお家の「ガーデニング」の素晴らしさったらラブラブ!



花と緑の大好きな私は、思わず「ココ、何!?」と

今治に詳しい夫に訊ねたほどです。


見に行かれてはいかがでしょう?

詳細はコチラ↓

http://www.ur-net.go.jp/shimanami-hills/  



もう一軒家**欲しくなっちゃったなぁ~ふふん


ペタしてね



興味がある方は、ドライブがてら