く2022年9月20日(火))連続アメブロチャレンジ82日目〉
のりちゃんの気づきのシャワー
     音楽✖︎人✖︎まち

今日も充実の一日

  ​連休明け

シルバーウィークということで、2日行けば又連休。

あるもしたい これもしたいという気になってくる。


仕事も無事終わり、夜はCPコーチングの相互セッション。


カウンセリングやコーチングもやり始めてからは随分となるのに、あまり上達していないかもしれない。

残念な気持ちはあるが、上達してなくても続けている自分はエライ!と自分でねぎらう。

元々好きなんだと思う、カウンセリングやコーチングが。

あまり真剣にする気もなく、ダラダラとしてる自分がいたりで、そういう感じでまだしたいんだろうなーって客観視している。


自分がコーチングをしてもらう側の時のこと。

人に話を聴いてもらうって、凄いこと。どんどん整理できるし、気づいてくることごいっぱい!

本当に一人で考えるのとこんなに違うんだーって毎回思う。

人に頼る、人に助けられる。

お互い様

ってよく言うけど、本当だね。


皆んなでお互い様すれば良いんだ!

って思った今日でした。


今日の相互セッションはガッキーとでした。

ガッキーいつもありがとう😊






 TODAY'S
 
​今日の感謝①一緒に練習したガッキーに感謝②パソコンさんありがとう!③今日も元気な身体に感謝!


明日もいい一日になりますように!


最後までお読みくださりありがとうございました😊




       【プロフィール】

音楽ヨガコーチのりちゃんです!
音楽は延べ何万人ものレッスンをしてきました。
音楽療法・コーチング・キャリアカウンセリング等の心理学
地域活動・地域コミュニティ
まちづくり
にも、お仕事で関わっています。
そんな私の日々の出来事を書いていきます!