衣替えの際のドッグウェアの保管って、皆様どうされてますか?


ゆったりとした特別オーダー専用ラックや専用クローゼットなどが
おありの羨ましい坊ちゃま、嬢ちゃまワンコちゃんは別とし、

 

我が家の場合、今まではハイター入り洗剤できちんとしまい洗い後、
ミニサイズの引き出しタイププラケースに防虫剤と湿気取りを入れ、
自分のクローゼットにまたの出番の日までさよならって感じでしたが、

 

普段は完全に中毒と言える程好きな、愛犬のあの甘く優しいバニラの
ような、高級チーズのようなかぐわしき香りも・・・ハートデレデレハート

 

通気性の悪いプラケースで寝かせると、残念ながら独特の湿気臭+
動物臭が混じり合い、とんでもない悪臭へと変化し、

顔を背け鼻が曲がる結果に。。。チーンアセアセアセアセ

 

特に亡き先代は皮膚炎が酷く体臭もキツかった為、思い出として
大切に保管してある彼のウェアからは、未だ個性的な香りが強烈に
たちこめ、定期的な洗濯が欠かせない状態。

 

動物臭、なめたらあきませ~ん。

声を大にしプラケースは最悪です・・・ガーンアセアセアセアセアセアセ滝汗アセアセ

 

 

 

 

 

 

そこで、最近見つけたこの通気性バツグンで洗える収納ケース+
可愛い卵型の珪藻土でできた脱臭剤「ドライングエッグ 」。

 

画像のケースは完売の模様ですが、「通気性 洗える 収納ケース」
で検索すると色々ヒットするので、詳細見比べてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

そして、この「ドライングエッグ」。

 

元々冷蔵庫用なのですが、珪藻土(けいそうど)という海や湖に
生息していた植物性プランクトン類が堆積物となって形成された
地層から採取され、多孔質構造で内部にマイクロメートル(10-6m)
単位の微細な孔が無数に開いている為、吸水性や保湿性に優れ、
消臭性や調湿性にまで富む物凄い優れものグッウインクキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

今や我が家はすっかりハマり、冷蔵庫は勿論、下駄箱~部屋の隅々~
押し入れ~トイレ~クローゼット&衣装ケース、あらゆるところに
置いていまして、多分もう90~100個は我が家の一員として活躍中笑い泣きキラキラ

 

 

 

 

 

 

これを先程のケースに防虫剤と一緒に入れ完成。
保管臭でお困りだった方は、是非一度試してみて下さい!

 

100%臭いを無くすのはなかなか難しいかもしれませんが、

もう顔を歪ませるなんてことは一切なくなりましたので、
きっとビックリしちゃいますよウインクウインクラブラブラブラブラブラブキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お願い右矢印 instagram

 

お願い右矢印 YouTube

 

お願い右矢印ジョーママのブログ

 

お願い音符右矢印ジョーママのハンドメイド販売