●子ども向け新聞3社比較

 

 

ホームページをみると、思っていた以上に中学受験を意識する内容があります。

企画記事に、3社とも大手中学受験塾が登場!!!

フリガナつきなので低学年でも読めますが、やはり高学年向きかなと。

しかし、高学年から新聞を習慣化するのは難しい。

よって、中学年(3~4年生)から始めるご家庭が多いのかと感じました。

 

 

 

 

 

●こども新聞について

 

教育熱心な親御さんなら、一度は検討したことがあると思います。

私も親に薦められて、一時期読んでいました。

毎日小学生新聞

気付いたらなくなっていたので、全然読まなかったのだと思います。

母に聞いたら、お試しでとっていたことあったかもね、と。

親が読んでもわかりやすくて楽しいのよ!新聞とってないなら読んでみたら?って・・・

アラフォーが、また母に子ども新聞を勧められました。

 

はい、購読したら私も読むとして

どっかのタイミングで始めたいと思っています。

昨年(小2のとき)、コロナで家にいることも多かったのでお試し読みしました。

読売KODOMO新聞

ですが、まだ早いという結論に。

全く、興味を示さなかった。

読み聞かせしても、内容に全然食いつかない。

 

小3になり一年前と比べたら、本もだいぶ読むようになりました。

菅元総理のことを「おじいちゃん」(祖父に似てる?!)と呼んでいますが、政治にも少し興味が出てきたようです。

そして、先日再びお試し読み

唯一食いついた記事?

家族の中で一番に正解!

でもこれ広告。笑

 

噂の塾協賛ページ

この問題、やったな~懐かしい〜!!

計算している途中で子どもは消え、私が正解してひとり満足♡

 

毎週欠かさず観るドラえもんで、必ず流れるCM「朝日新聞

このCMみたいに親が新聞を読み、子どもを少しずつ誘えたら最高です。

果たして私にできるのか・・・

英語ができるのと同じくらい、毎朝新聞を読む親の姿に憧れはあります!!

でもね、TVかネットニュースでここまで生きてきてしまった。

母の言う通り、私が子ども新聞からはじめようかな。苦笑


 

●考え方は人それぞれ

 

さて、どうしようか。

読まれずに積まれていく新聞が目に浮かびます・・・

 

日刊はハードルが高いので、まずは週刊かな。

しかし20ページの新聞を、週のうち何日開いて読むだろうか。

明日読もうと先送りにしたら、もう開かない気もします。

週1日20ページをサラッと見るならば、

毎日8ページをチラッと見る方が良いのではないか。

 

また結論は先送りに。

のんびり考えようと思います。

 

 

●おまけ

なんと朝日小学生新聞が楽天で購入できる!

勧誘とか辞める電話が面倒な私にとってはかなり魅力でした。

1ケ月分があれば良いのにな・・・