ふじりんごが真っ赤に色づいてきました | 幸せはすぐここに~自給自足の田舎暮らしと健康~

幸せはすぐここに~自給自足の田舎暮らしと健康~

幸せって、そう遠くにあるものではなく、身近にあることを感じること。幸せと健康、幸せな子育て、幸せな生きがい、幸せな人生について考えてみたいと思います。

いよいよ11月ですね!今年も残すところあとわずか。


10月後半は「ふじりんご」の玉まわしを主にやってきました。
玉回しって?


読んでいただくとわかるのですが、こうやってりんごをまわすことによって、葉っぱに隠れて赤くならなかったところが赤くなってきたりするのですね~~。

やはりりんごの木の上にあるりんごは赤くなりやすく、下にできるものは葉っぱが日陰になって赤くなりづらかったりします。
味は全然変わらないんですけどね。
ときどき、回している途中でボタッと落ちることがあるのですが、そういうときは我が家のおやつになります。

さあ、あと10日ほどで「ふじりんご」の収穫がはじまります。

みなさまの注文をお待ちしていますね!!

>>>ふじりんごの注文はこちらから<<<


【今日の学び】準備80%、本番20%。これぐらいがちょうどいいか
もね。
【魔法の質問】準備にどれくらい時間をかけますか?