「…なきゃ!」と、急いで何かをする前に。 | 【Jewel of Life】

【Jewel of Life】

自分を輝かせて生きる

 【「…なきゃ!」と、急いで何かをする前に。】


こうしなきゃ

あれもしなきゃ

…と

 

自分を駆り立てて


つい

「やらなきゃ!」という意識のまま

それをやろうとしてしまいがちだけど

 

 


そうやって

慌てふためいて

やろうとする前に

  

 

なぜ

自分はそうやって

自分を急かしたり

駆り立てたり

慌てているのか?

 

 

自分の内側を

見てみると

 

 

 

たいていの場合

 

 

それを

急かしたり

駆り立てたり

慌てているのは

 

 

不安だったり

恐れだったり

 

小さな頃に

親に急かされたことがあって

その癖がまだ抜けてなかったり

 

迷惑をかけてはいけない

人を待たせてはいけない

 

自分のペースより

相手に合わせなくてはいけない

…というような


自分の無意識の観念からくる

反応

行動だったりする。

 

 

だから

…なきゃ!と

急いで何かをする前に

 

 

一瞬、立ちどまって

自分がどんな気持ちで

どんな意識から

それをしようと思っているのか?

 

自分を観てみよう。

 

 

 

人や状況や環境に

柔軟に対応できるのは

素敵なことだけど

 

そのベースに

自分の気持ちがついてきてなければ


それは

犠牲

我慢や抑圧になる。

 

 

 

自戒をこめてシェア。

 

 




 

 

💎💎💎

 


ID-アイディー

https://idjewel.com



人生の相棒パーソナルジュエリー誕生物語

https://idjewel.com/pj/pjyurai/





セミナー・イベント情報


 

💎💎💎


 


 

 

 

写真

パーソナルジュエリー

参考商品  石枠K18

リング名 ドリーミング

石 シトリン


セミオーダー

石枠の素材(K18YG、WG、PG、Pt)

石の種類をお選びいただけます。


#ジュエリー #地球のかけら #オリジナルジュエリー #一生ものジュエリー #ご褒美ジュエリー #自分に自信 #自分に誇り #自分を生きる #idアイディー #パーソナルジュエリー #パーソナルジュエリスト #ジュエリーデザイナー #佐瑠女まき #さるめまき #人生の相棒ジュエリー  #オーダージュエリー  #セミオーダージュエリー #jewel #jewelry  #ilovejewel #idjewel  #sarumemaki #makkisalume #シトリン  #シトリンリング

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 


 

パーソナルジュエリスト 佐瑠女まき

 

◎佐瑠女まき 詳細プロフィール

https://sarume-blog.com/profile/ 
 

 日々、笑進  ~日々の気づきをシェアブログ

https://sarumemaki.hatenablog.com/

 

◎佐瑠女Blog   深読み&考察ブログ

https://sarume-blog.com/


 
毎日、あなたに響くメッセージをお届け

 

 

-----------------------------------------------------

 

 

 

ID-アイディー

https://idjewel.com
 

 

◎パーソナルジュエリー誕生物語

 

 

 

 

 

 

 --------------------------------------------------

 

 ID プロデュース オンラインSHOP OPEN☆
 

Amu by ID

https://www.jeweljewelshop.com/

 

コンセプトは、
『私をいつも見守ってくれる、私だけのアミュレット(お守り)』

地球の破片(かけら)である宝石や、流れを生み出すカタチ、
昔から護符として使われてきたデザイン、
神話や寓意的象徴、心理的作用を取り入れたアミュレット、
タリズマン的ジュエリー

身に着けているだけで、
いつも守られているような安心感
心強い存在となってくれる
「私だけの大事なお守り」

『心のたからもの=ジュエリー』を
真心こめて制作し、あなたのもとへ届けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------------------------

 

 

 

今日も素敵な一日を

 

 

 

 

 

 

(写真:イタリア ミラノにて)