スリング講習会に行くとリングなしスリングをお持ちのお母さんが数名いらっしゃいます。

そこでスリングのサイズがあっていない方が多いのでスリングの選び方を書きたいと思います。



★リングなしスリングの選び方のポイント1・・・スリングのサイズ


スリングのサイズの目安は、前回スリングの袋の大きさのお話を書きましたが

スリングの底がお母さんの体のどこにあるかです。

スリングの袋に手を入れてみたり、底の部分を引っ張ってみます。


そのとき底の部分がお母さんのお臍より下にある場合は

赤ちゃんのお尻がお母さんのお臍より下がってしまうため

腰や肩が痛くなる原因になります。


スリングの底がお臍より下がっている場合は、サイズ交換をされることをお勧めします。




★リングなしスリングの選び方のポイント2・・・肩パットの形・大きさ


リングなしスリングで良く見かけるのは、肩からはみ出した生地です。


肩の部分がフィットせず肩から生地がはみ出している場合

肩の角の部分で赤ちゃんの体重を支えるようになり痛くなることがあります。


肩の生地が肩からはみ出る場合は、もう少し首よりに生地を引っ張るか

はみ出た部分を折り返し、肩にのせると少し楽になると思います。


★リングなしスリングの選び方のポイント3・・・密着感


抱っこしているお母さんとの密着感は、両手が離せるポイントの部分になります。

赤ちゃんとお母さんが密着していると自然と赤ちゃんを押さえている手が離れると思います。

お母さんの身幅から赤ちゃんがはみ出したり、赤ちゃんを押さえる手が不安で話せない場合は

密着感が足りないということになります。


安全性のためにも出来るだけ密着できるリングなしスリングをお探しになることをお勧めします。

また、リングなしのため赤ちゃんの膝の裏に生地が食い込み過ぎないような形状のスリングをお勧めします。



長年スリング講習会をさせていただいていて

上手に抱っこできるとお母さん達の顔の明るさがワントーン明るくなったり

「わっ!」と思わずうれしそうに出る一言を聞くととてもうれしく思っています。



講習会でいつもお話しますが

お母さんが素手で抱っこしているのと同じように

スリングで抱っこできれば

それが正しい使い方なのです。

赤ちゃんの暖かさを感じお母さんも癒されているのを

感じて欲しいな~といつも思っています。